
山猿
永山酒造
みんなの感想
スッキリ辛口。どんな料理にも合いそう😄
純米吟醸あらばしり
参考1杯目
甘味感じるのは1杯目のせい
たぶん辛スッキリやと思う
純米酒 秋の原酒 天然熟成 ひやおろし
おいでませ山口館にて購入
濃ゆいわぁ〜
旨甘〜
モツ鍋味噌味、うにほたてが合う〜( ꈍᴗꈍ)
刺盛、素焼きミックスナッツは旨甘に辛味が〜
温度が上がると麹感が増してくるなぁ~(◔‿◔)
1,375円(税込)
★4.7かなぁ?
ツレは★4つだって
やや甘め?
純米吟醸新酒 花より山猿 米のやや甘みが強いけど、甘だれするわけではなく、飲み後はすーっと消えてゆく感じ。果実感なく、華やかさもあり、さっぱりふわって感じ
博多阪急デパートにて😀ほんのり甘い恋の味
山猿 山廃生酒
濃厚な旨味の中に甘さがある。結構重ための印象。
限定夏生
おいでませ山口館にてツレが購入
寿司や鶏唐、茄子とピーマンのオイスターソース炒めは甘辛?
山椒を振ったう巻きは辛さが消えてフルーティ〜!!(人 •͈ᴗ•͈)
美味しいんだけど★5つではないなぁ〜🤔
花より山猿 純米吟醸新酒 山田錦 山口県
山猿にしては軽く、フレッシュでジューシー。
キレはないけどおいしい!常温の方が美味しい?
新酒らしく、さっぱり爽やかな味わい。でも、しっかりとした香りを感じられる。旨い。
山猿
原料米 穀良都
精米度60度、日本酒度+3
辛い!濃い!
スッキリ。うまし。
山廃仕込特別純米酒
瓶内熟成も可能。製造後3ヶ月以上寝かしたほうが美味いと、永山酒造の蔵人の方が言ってました。
無濾過生、純米吟醸あらしばり。
うんこれはおいしかった!
普通の純米吟醸とか特別純米はタイプではなかったな。純米大吟醸が一番おいしかったけど高すぎた💦
辛口の美味しいお酒でした。
あ〰️辛〰️、でもおいしいね。
特別純米 山廃。透明感のある口当たり。優しい甘味と酸味が広がる。燗で旨味とアルコール感が立ちほっこりする味わい
山猿 純米吟醸あらばしり無濾過生
旨味はしっかりあってキレも良い
バランスも悪くないが、やや雑味が気になるかも…
軽口、きりっと
お酒~甘さもあり、旨味もあるのか若干濃い感じでした♪美味しい!
山廃 特別純米 生原酒。濃厚なメロンのような口当たり、キリっとした辛味と旨味。鼻に抜けるアルコール感、苦味が心地酔い。
穀良郡(山口県産酒米)特別純米
燗がいい! 酸がけっこうきいているので常温だと飲みにくい所もあり
飲んでるろだんだんはまってくる感じ
自分の知ってる山口県の酒とは違うジャンルだ
グレープフルーツ!
若いバナナ!
香りはそれほど強く感じませんが口に含めばフルーティー♪
少し辛口!
At Fukunohaba, Ichigaya. Kudan Minami.
福の花 市ヶ谷 九段南