
山鶴
中本酒造店
みんなの感想
どっしりしてるがキレがいい。
黄色みあり、にごりなし。とろっとして糖度高そう。上立ち香全くなし。
丸い口当たり。が、結構強めの爽やかな酸味。ドライなタイプ。好きなタイプ。
ぬる燗がよさそう。今日は冷で。
@まるお
これ、純米吟醸よりも1000円くらい安かった特別純米なのですが、吟醸にだってひけをとらない美味しさです✌️✨🍶
吟醸感がイマイチ。
生原酒らしい味のいいお酒🍶1本空けても全然二日酔いもなし👍
正月は主にこれ飲んでました。一升で3000円しなかったのにかなり質の高くていいお酒でした。
中本さんは我が家の近所、徒歩10分圏内に蔵(本社)があります。
特別純米酒 ひやおろし 辛口でスッキリ、さすがに精米度数55%、まるで純米吟醸酒のような美味しさです。
この時期なぜに生原酒?まぁ辛口でバランス良く、スッキリ目の酒としては良かった。生原酒に必須のもろみ感はなかった。8月詰めなのでコンセプトに疑問。
生原酒。火入れ前の酒のうまみとほのかな酸味。すっきりした飲み口。
さっぱりしていて飲みやすい。夏らしいお酒です🍶✨
スッキリしてて食事の邪魔もしないなって印象。でも酔ってるから上手く感想書けない。笑
日本酒度+14!超辛口。純米酒。何だろ…大吟醸とかのこってりしたお酒から甘さだけ抜いた感じ。色もかなり黄色っぽい。飲み安過ぎて飲み過ぎる!鮭のハラス塩焼きの脂結構あるけど大丈夫にしてくれる!
竹風 特別純米
まろやかなチョコ味
チョコの味
特別純米酒 蔵人の詩、無濾過原酒。度数高め。お米の香りがふわん。奥行きある味わいです。
ガッツリ辛口
おり酒 活性純米酒
活性タイプの純米酒(にごり)
シュワシュワ感もキツくなくまろやかな飲み口。
甘味も抑えてあるので、にごりにしたらスッキリ飲める感じ。
爽やかで飲みやすい!
発泡酒!今年初です(^^)酸味のバランスがよい!
特別純米酒 しぼりたて生原酒
新酒ならではのフレッシュ感!
ほのかにパイナップルの様な香りと少し酸がたってるけど、キレのよい後味…お寿司と合わせると美味しかったです(^O^)v