
山和
山和酒造店
みんなの感想
特別純米中取り原酒 蔵の華 60%
夏酒
いなせや
山和 特別純米中取り原酒
誕生日に友人からいただきました(^^♪しっかりとした米の味、うまいね〜
純米大吟醸の日本チャンピオン❗️文句無し、爽やかな飲み口、口の中で広がるお米の旨味、地元で購入できる嬉しさ!最高です。
@件
特別純米 蔵の華 60%
帆凪
山和 純米大吟醸 山田錦40
よく他のお酒で吟醸香がリンゴのようなとか例えられますが、初心者の自分にはアルコールの匂いにしか感じられませんでした(十◯代とか◯今とか飛◯喜とかの所謂プレミア銘柄でも泣)
が、このお酒は本当にリンゴのような香りを感じました、感動です!
で、肝心の味は驚くほどスッキリしていてアルコールを感じません
かといって物足りないわけでもなく、妙な旨さが感じられ不思議な味わいです
一言でいうと美味いです
ちょっとお値段張りますけど…
純米吟醸 美山錦 50%
月来る
☆特別純米 中取り原酒:
超フルーティ!メロンっぽい。ジュース飲んでるような美味しさ!
仙台定禅寺JAZZフェスにて。山和・萩の鶴・宮寒梅・澤乃泉をチョイス(笑)。全品純米酒の純米酒BARにて。
特純中取り原酒。いわゆる夏酒で裏ラベルを見るにロックや冷やして、が推奨の様だがもちろん燗で。適度な酸と円やかな口当たり。ふわっと優しい感じで以前飲んだ別銘柄の余韻が蘇る。素敵に優しく疲れた身体を癒やしてくれる。
純米吟醸生
芳醇な香りなのに、非常に柔らかい口当たり。柔らかいティッシュを口に含んだかのよう。ベスト!
〔純米吟醸無濾過生原酒〕初めて頂いた山和、このふくよかな味はド・ストライクでした。火入れも飲んでみたい!
フルーティ
燗純米。ひとめぼれ米使用。そのまま飲むと美味いが、キレが無く、甘みが口中に残り消化不良感があるが、燗すると生き生きして酒自体が喜んでる様子が伺える。なまくらな剣が、燗によって名刀と化した。看板に偽りなし。間違い無く燗すべき酒だろう。