山和

yamawa

山和酒造店

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

月猫
2017/04/07

飲み口がすごいスッキリしてて、後からふわっと香る。香りと旨味のバランス良い。後味もすーっと切れる。

★★★★☆
4
tkz
2017/03/20

純米吟醸 中取り生原酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 50%
酒度 +1 酸度 - アミノ酸度 -
28BY 29.3 2000円/720ml
3月20日開栓。某酒店の頒布会で購入。上立ち香は微かに爽やか。丸い甘旨味にすかさず入る酸味。そこに若干の苦味が入って来てそのまま〆る。飲み進めるとまろやかな旨甘味が十分感じられ旨い。3月22日完飲。

★★★★☆
4
じゃわか
2017/03/20

純米吟醸 無濾過生原酒

無濾過らしいふくよかな口当たりと果実様の程よい吟醸香。やや辛口で後口はスッキリ。

★★★★☆
4
yurumii
2017/02/12

its,very very good‼︎
so more more drink!
wondeful‼︎♪( ´▽`)

★★★★☆
4
マスカラス
2017/02/10

山和・純米吟醸・無濾過生原酒・♪(´ε` )これは美味いです。コクがあり、なおかつ酒の輪郭くっきりです。今回は珍しく外呑み、近くの居酒屋にて🏮今日はここで、酒論議🍶山和の酒は、味の輪郭がくっきりしている酒と、そうでない酒との味の差がはっきりしていいますね。
それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
ももじー
2017/01/30

燗酒^ ^

ウマーーイ(●´ω`●)

★★★★☆
4
かちょー
2017/01/26

香り爽やかだけど甘みあり
サッとした酸味からアルコール感と甘みが打ち寄せる
喉越し柔らかで、喉元で香りが続く
んまーーい

★★★★☆
4
ossa
2017/01/12

山和 純米吟醸 無濾過生原酒 新酒
穏やかな米の甘旨味
落ち着いた雰囲気の食中酒タイプ
勝山(特純/縁)に似た感じで
フレッシュ感が少し弱いが
丸みがある
3〜4の評価
いまでやで購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
マスカラス
2017/01/05

わしが国・純米大吟醸・朝日米100%・販売店限定の山和の別ブランド(*⁰▿⁰*)軽い、フレッシュ、いい意味で日本酒っぽく無い、私が行きつけの酒屋の主人は、評判は賛否両論とのこと、若者には大ウケ、昔の酒呑みには厳しい意見だそうです。
山和の伊藤専務が店に来て、完全に若者狙いだそうです、私は好きです。
それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
go
2016/12/25

純米吟醸無濾過生原酒
バランスとれてて飲みやすい

★★★★☆
4
nabe_tohru
2016/12/24

今酔の友。薄い濁りと軽いフレッシュ感。程良い旨味が品良く、スイスイ盃が空きます。(*^o^*)

★★★★☆
4
としゆき
2016/12/12

おだやかにきれーな

★★★★☆
4
go
2016/12/04

Yamawa for oyster
生牡蠣と最高にあう!

★★★★☆
4
ぽんちゃん
2016/11/28

Pulito
純米吟醸 火入れ
山田錦50%
香りリンゴ様
確かに綺麗
甘ミネラル酸渋
ちょっと硬い
アルコール感は薄い

★★★★☆
4
ぽんちゃん
2016/11/28

Pulito
純米吟醸 火入れ
山田錦50%
香りリンゴ様
確かに綺麗
甘ミネラル酸渋
ちょっと硬い
アルコール感は薄い

★★★★☆
4
みねぴ
2016/11/26

Pulito 純米吟醸 山田錦50%
鈴しろ

★★★★☆
4
あらP★
2016/11/17

ひやおろし純米吟醸
ETフェスタ。

★★★★☆
4
Youko
2016/11/10

軽くておいしー

★★★★☆
4
nabe_tohru
2016/11/05

今酔の友。口に含むと意外なほど抵抗無く、ドライ感ある辛口かと思いきや、控えめながらも芯のある旨み。この造りは山和の真骨頂。(^O^)v

★★★★☆
4
みねぴ
2016/11/03

燗純米 ひとめぼれ60%
マルコ

★★★★☆
4
田中鶴齢
2016/10/16

サラサラしてる❗✨
含みはそれほど香らない❗✨
じわーっと旨味が迫ってくる感じ❗✨
酸でキリッとまとめてる❗✨

★★★★☆
4
ikeike
2016/10/14

飲みやすい、綺麗なお酒
いいわぁ〜💕

★★★★☆
4
マスカラス
2016/09/19

山和・純米吟醸・ひやおろし(^_−)−☆美味い、今年初のひやおろし、購入はしていましたが中々呑めずに、いましたがこれは美味い、香り、コク、キレ、鼻に抜ける香り、バランスよし❗️かんぱーい( ^ ^ )/■

★★★★☆
4
孤独の日本酒
2016/09/15

山和 純米吟醸 美山錦

宮城県の地酒( ´ ▽ ` )ノ

★★★★☆
4
nabe_tohru
2016/09/10

昨酔の友二人目。割と強めの苦味が特徴的。o(^o^)o ひと夏越した塾生感もあり、やっぱりサンマ塩焼きと合わせたいと思ったら売り切れとか。(笑)

★★★★☆
4