
山和
山和酒造店
みんなの感想
カチッとした印象。真面目でスッキリして、でもちゃんと主張してる!
純米酒だな~。
トマトの肉巻きに合わせてるけど、引き立つ~
特別純米 中取り原酒 中取り、、苦手かも❔
特別純米中取り原酒 田舎の匂いを語る殿w
昨酔の友一人目。綺麗で抑えめの旨味を苦味が引き立て、際立たせるバランスの良さ。まるでワイン。(^^)白身の造りの甘味を引き立て、稚鮎天ぷらの苦味と調和。(^O^)v
特別純米 中取り原酒
汐○
ぬる燗で、椀のものと一緒に。鰹のお出しと柚子香るお椀と、夏酒のぬる燗で、冷房で冷えた身体が温まる。ベストマリアージュ。@ふしきの神楽坂
純米大吟醸 宮城県
純米吟醸無濾過生原酒
純米吟醸 雄町50
限定純米吟醸 山田錦
純米大吟醸 山田錦40
穏やかな香り、穏やかな辛さ、酸味はピッとくるが癖なくスッと流れて行く。主張もあるがさっぱりと仕立てた酒。
特別純米 藏の華60
山和 純米吟醸 美山錦 精米歩合50% 酸、キレが良く旨味甘みがある。さっぱり感が強い。飲みやすく美味しい酒!
純米吟醸 中取り生原酒
酵母 ー 度数 17度
酒米 美山錦 精米 50%
酒度 +1 酸度 1.7 アミノ酸度 1.2
27BY 28.1 1944円/720ml
某酒店の頒布会で購入。上立ち香は思ったより感じられず。ライトで軽い甘い味わいに酸苦味が入って来てそのまま〆る。こちらは酸味が比較的ある。ただ軽いので鍋島に比べこちらの方が飲み飽きないしないかも。
純米吟醸 美山錦 ピンク
水の酒。米の味あるもすっきり辛口。焼いたモッツァレラと合う。
純米吟醸
善治郎にて
山和との出会い。柔らかくあまみ、うまみのある酒。
DATE SEVEN。美酒なないろに輝いて。
純米大吟醸。宮城県産蔵の華 33%。
良くも悪くもするするいける。
ちょっと不思議な風味のするお酒。
桜木町ぴおシティの「かぐら」にて。
純米吟醸
昨酔の友三人目。朧さん頒布会六号。美山からしっかり引き出された旨みに、嬉しくなります。(^^) 燗つけると、最初高めになってしまったときは唇に刺激受けましたが、少し冷めると、クリーミーな円やかさが顔を出し、旨みを包んでるよう。(^^)v 面白い~!ヽ(^o^)丿
山和 純米吟醸 雄町50
雄町でもドライでさっぱり系。
食中酒ですね。美味しいです。
宮城のお酒 山和 特別純米 蔵の華
山和 純米吟醸 無濾過生原酒 27BY
美山錦を60%まで磨いてます。フルーティな香りとやや甘めのドッシリとした仕上がりでとても旨いです。
特別純米 蔵の華60
淡麗辛口スッキリ、抜け際に香りを軽く感じます。
開栓2日目、旨味が乗ってきました。これは化けましたね^_^
特別純米 中取り 口当たり良し、最後に酸でキレる