
ゆきの美人
yukinobijin
秋田醸造
みんなの感想の要約
秋田県の酒造秋田醸造の日本酒「ゆきの美人」は、甘さや酸味、旨みのバランスが良く、口当たりが良いと評されています。様々なラインナップがあり、純米吟醸や超辛など、さまざまな味わいが楽しめるようです。フレッシュ感やスッキリとした後味、口の中に広がる旨みなど、飲みやすさを重視した日本酒と言えるでしょう。また、特に特徴的な要素はないものの、美味しいお酒として評価されています。
みんなの感想
natcst
2014/03/17
純米大吟醸 出品仕様 生酒
華やかな吟醸香。
上品な甘味とスッキリとした余韻。
これは旨い。
★★★★☆
4
ゆきち
2014/02/05
夏の絞りたてを開けました。含むと、生酒らしい、シュワシュワ感があり、その後にメロンのような豊かな香りが広がります。しかし、雪の美人らしい、酸があるので、スパッと切れてくどくない、よいお酒です。
★★★★☆
4
こうちゃん
2014/01/30
炭酸が強い
香りもよくて後味もすっきり 炭酸ジュースか
★★★★☆
4
Yosuke
2014/01/03
はっきり覚えてないけど、キレイ系。
★★★★☆
4
ぎゃつびー
2013/12/11
オール愛山
バランスが良いお酒で口当たりが良く、米の旨み、酸の角もとれた上品な熟成感がある
★★★★☆
4
居酒屋こいさん
2013/12/04
しぼりたて生酒。冷たく飲むと優しい果実の旨みが穏やかに口中を支配。燗すると若干穀物の焦げた感じもするが、優しさは変わらず。冷燗自在の素敵な酒。
★★★★☆
4
CHIMAKI
2013/11/07
りんごジュースのような爽やかな香り。
★★★★☆
4
risairi
2024/12/22
★★★★☆
4
risairi
2024/12/19
★★★★☆
4
うんちゃん
2024/12/09
★★★★☆
4
しおないと
2024/11/15
★★★★☆
4
コスケ
2024/11/12
★★★★☆
4
aki
2024/10/05
★★★★☆
4
らんまる
2024/06/27
★★★★☆
4
ミッチー
2024/06/21
★★★★☆
4
しおないと
2024/02/16
★★★★☆
4
topstar
2023/12/20
★★★★☆
4
ナオティー
2023/11/23
★★★★☆
4
しおないと
2023/11/12
★★★★☆
4
たむじぃ
2023/10/28
★★★★☆
4
しおないと
2023/07/27
★★★★☆
4
あいすくりーむ
2023/07/07
★★★★☆
4
しおないと
2023/06/14
★★★★☆
4
たむじぃ
2023/04/15
★★★★☆
4
しおないと
2023/03/30
★★★★☆
4