
よしかわ杜氏
yoshikawatouji
よしかわ杜氏の郷
みんなの感想
銀つば
2021/10/18
よしかわ杜氏「天恵楽」純米原酒、ひやおろしです。原酒ですが、まろやかでさらっと飲めちゃいます。から揚げと一緒にいただきました。おいしかった🍶🙏
★★★☆☆
3
芝良太郎
2018/10/08
ラベルのとおり、どっしりした味わい。
★★★☆☆
3
kata0320
2018/01/12
大吟醸
★★★☆☆
3
半蔵
2017/12/09
本日封切り、酒徒徒然。
本日の開栓は新潟県上越市 よしかわ杜氏の郷の「よしかわ杜氏」
吉川はその昔から杜氏を多く輩出することで名高い。雪が多く厳しい環境から農家の農閑期の生業として受け継がれてきたものだろう。
第三セクターとして創業は1998年と歴史は浅いが、米どころ新潟らしい淡麗な中にも旨みが充分引き出された1本です。
★★★☆☆
3
山さん、
2016/08/27
生貯蔵酒 特別本醸造 よしかわ杜氏の郷で買いました。越後酒特有の、スッキリした生酒て感じです。
★★★☆☆
3
りつこ
2016/08/25
夏にごり。甘くない甘酒のような。
新潟県人会@ネスパス新潟館食楽園
★★★☆☆
3
さぶろうパパ
2014/12/05
新潟県上越市のよしかわ杜氏の郷で醸す「天由楽 純米酒 カップ酒」温めていただきました。
★★★☆☆
3
さぶろうパパ
2014/09/03
新潟に帰省の際、よしかわ杜氏の郷が酒造りを見せる道の駅で購入した「天恵楽」越淡麗、純米無濾過生原酒 濃厚です。
★★★☆☆
3
のぶりん
2014/03/18
何だろう?
少し鼻に残る癖があります。
でも、精米歩合50%のスッキリさはあります。
★★★☆☆
3
銀つば
2023/12/07
★★★☆☆
3
銀つば
2022/09/03
★★★☆☆
3