米鶴

yonetsuru

米鶴酒造

みんなの感想の要約

山形県の酒造、米鶴酒造の日本酒「米鶴」は、すっきりした辛口でキレがあり、スイスイ飲めると評判です。また、ジューシーさと深みがあり、フレッシュな飲み口も好評です。口当たりは柔らかで、旨味・甘味が広がりますが、苦味もあります。喉越しは軽く、甘みと酸味があり、米感も感じられる美味しい日本酒です。また、超辛口純米や純米辛口など、辛口のバリエーションも多く評価されています。最後に、ピンクのかっぱというラベルが特徴的な日本酒もあります。おいしいと評判で、飲みやすく美味しいと言われています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

ナオ
2018/01/15

裏米鶴 大吟醸。さっぱり酸味後味ほのかに辛味。

★★★★★
5
いりちゃん
2018/01/13

かっぱ 生特純超辛+10!

待ってました、河童ちゃん!

各地各お蔵、美味しいお酒は色々あれど、いまのところ一番好きな日本酒♪

★★★★★
5
KENTY
2017/12/09

山廃純米大吟醸 中取り 生原酒 出羽燦々50
機会を逃してうっかり冷蔵庫で一年近く寝かせてしまった。やや熟みというか、甘みがだれた感じはあるがとてもクリアーでバランスの良い甘酸味がある。数日経っても劣化せず、最後まで美味しく飲めた。

★★★★★
5
domy
2017/12/02

米鶴 辛口純米 超しぼりたて生
辛口って言葉がいかに曖昧かとわかる
一本
キレがあるから辛口であるとわかるけど
フルーティで旨味酸味苦味素晴らしい
これで2,900円、コスパ半端ない
今だけの1本なり

★★★★★
5
ippo
2017/11/26

米鶴 山廃純米大吟醸 中取り生
今年飲んだ中で1番か2番の素晴らしい味わい

★★★★★
5
イーグ
2017/10/15

純米酒 ピンクのかっぱ
精米歩合65%、アルコール分10度
赤色酵母によるピンク色のお酒。
酸味もあるのであまり日本酒飲んでいる感じがしないが、美味しい。

★★★★★
5
ぽんしゅラブ
2017/08/18

綺麗で軽やか。一杯目にピッタリでした

★★★★★
5
まさき
2017/07/10

美味い!旨味、甘みがしっかり。あまみが余韻を引きます

★★★★★
5
Rick14
2017/07/09

米鶴 純米大吟醸 天に舞う鶴の輝き

★★★★★
5
じゃわか
2017/06/28

限定純米吟醸

華やかな吟醸香とまろやかな米の旨味。濃醇旨口の純米酒。

【クラウドファンディング投資家特典】

★★★★★
5
品八
2017/06/10

純米大辛口爽快かすみ酒
大辛口でにごりとは?気になって購入。締まったにごりの薄甘さの後に辛さとフレッシュさが押し寄せます。旨い😋

★★★★★
5
しおないと
2017/04/15

[ポイント]口開け
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆

★★★★★
5
ビギナー
2017/03/12

出羽燦燦55%精米歩合の限定純米吟醸酒です。程よい酸味、ふくよかな旨味が口の中に広がります。ゆっくり口の中で味わってもらいたいお酒です。うまい酒造りを追求するマルマスの文句なしのお酒でした。

★★★★★
5
じょー
2017/03/06

マルマス米鶴 限定純米吟醸(緑)
お初。限定での出会いとなりましたが、次回の再会を約束。普段着の君も見てみたい(笑)
好きな表現じゃないけど、どんな料理にも合う。オールマイティ。
裏の表通り、甘辛は真ん中(個人的にはちょい甘目)濃淡はちょい濃目。
燗にすると香りは埃っぽくなるけど、甘酸にシフト。その感覚で冷酒に戻ると、この酒は甘酸系だったんだと見方が変わった!

★★★★★
5
サンチェ
2017/02/19

素晴らしい❗
辛口&旨口🎵
この価格帯の中でマイNo. 1~\(^^)/

★★★★★
5
田中鶴齢
2016/10/30

あーなるほど❗✨
ロゼワイン風❗✨
ラベルに似合わないオシャレな味わい❗✨
オシャレ日本酒❗✨
色合いも素敵だよね❗✨

★★★★★
5
ハゲタカ
2016/07/20

高畠ワイナリーのワイン樽貯蔵。口当りの最初は雄町だけど、立ち上がってくる香り、味、含み香と残り香は殆ど白ワインでこれは面白い。

★★★★★
5
ねこぺん
2016/06/18

純米酒 蛍ラベル
良い酸味!
米の旨味もさる事ながら、多分水が美味しい。とっても好みです。

★★★★★
5
イーグ
2016/06/14

米鶴純米酒蛍ラベル
涼やかな外観同様、夏にスッキリ飲める感じ。酸味がありつつも、甘味も感じられ美味。
ワイングラスに注げば、まるでワインのような味わいに感じられると思う。

★★★★★
5
とくです。
2016/06/10

桃色濁り酒
ほんのりピンクで、甘いように思うが、意外としっかりした味。

★★★★★
5
nabe_tohru
2016/05/21

昨酔の友二人目。口に含むとレモンスカッシュのような旨みが軽く熟成感を伴い、心地良く舌の上に広がります。これはいい!連れにも好評で、一升空きました。o(^o^)o

★★★★★
5
ろーりー
2016/04/29

特別純米 亀粋(きっすい)

亀の尾の変異種「亀粋」を蔵が栽培・管理し、醸した山形の酒。旨味抜群で優秀な食中酒。
旅行先の名古屋セントレア空港で出張販売しており、蔵の方と意気投合して購入。これも出会い。

★★★★★
5
ikeike
2016/04/23

米鶴の生酒 華やか、爽やかな甘さ
今日も美味しい日本酒に出会えました〜✌🏻️

★★★★★
5
酒猫
2016/03/19

マルマス米鶴 限定純米吟醸 赤
含み香が最高に良い。味は甘みが確り感じられとても飲みやすい。飲み過ぎてしまっても翌朝には響かない平日レギュラーの内の一本。

★★★★★
5
ほげほげ
2016/03/11

米鶴 純米 仕込み49号。新宿の某店にて。

上立ち香は穏やかだがメロンのような甘い香り。味わいは微発泡感あり、リンゴのような甘酸っぱさが広がり軽快。後味は酸味のおかげで切れる。

★★★★★
5