米鶴

yonetsuru

米鶴酒造

みんなの感想の要約

山形県の酒造、米鶴酒造の日本酒「米鶴」は、すっきりした辛口でキレがあり、スイスイ飲めると評判です。また、ジューシーさと深みがあり、フレッシュな飲み口も好評です。口当たりは柔らかで、旨味・甘味が広がりますが、苦味もあります。喉越しは軽く、甘みと酸味があり、米感も感じられる美味しい日本酒です。また、超辛口純米や純米辛口など、辛口のバリエーションも多く評価されています。最後に、ピンクのかっぱというラベルが特徴的な日本酒もあります。おいしいと評判で、飲みやすく美味しいと言われています。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

s.g.
2019/01/20

限定純米吟醸

生酒らしい深く濃い味

ほんのり林檎の様な芳香

やや濃すぎる

★★★☆☆
3
まさし
2019/01/19

純米しぼりたて生原酒
純米 亀の尾
盗み吟醸 大吟

★★★☆☆
3
AY
2019/01/18

かっぱ 特別純米酒 生 超辛口 限定品

★★★☆☆
3
きんときくん
2019/01/16

生酒の酸味が少し苦手でしたが、数日後に飲んだら飲みやすくなってました。

★★★☆☆
3
イッシー
2018/12/27

生酒なのでアルコール度数高い。
酸味もある。

★★★☆☆
3
アベケン
2018/11/19

嫁の実家の近く

★★★☆☆
3
るる
2018/11/09

純米吟醸 まほろば
米の旨味を感じる バランスのよい整ったお酒のイメージ

★★★☆☆
3
うき
2018/10/10

純米酒ピンクのかっぱ  珍しいロゼ色の日本酒。甘いけどスッキリ。女子受けしそう。ラベルも特徴的。

★★★☆☆
3
きしめん
2018/09/30

★3.5
純米大辛口 爽快かすみ酒 生
出羽の里ほか 65%
おは肴 130ml 550円
爽やかな薄にごりの生酒
スターフルーツのような味わい
後味に苦味あり

★★★☆☆
3
うき
2018/09/28

盗み吟醸 大吟 味. 香りスッキリ。華やかとは違い、控え目。純米ではないが、うまい。

★★★☆☆
3
kazoo
2018/08/19

米鶴 純米大辛口 爽快かすみ酒
矢崎スペシャルと勘違いして買ってしまいました。
が、スッキリとした「爽快」の名の通り、夏酒ですね。大辛口というほどの辛さではありません。美味しいです。

★★★☆☆
3
ヨウスケ
2018/08/06

超辛!

★★★☆☆
3
アツパパ
2018/07/21

近くのスーパーで購入。
冷やしが足りないまま飲んだにしては割とスッキリした味わい。
よく冷やして、もう一回かな?

★★★☆☆
3
品八
2018/07/20

辛口純米 一度火
火入れによる安定感と、米の旨みと辛味が印象的。個人的には「米鶴」は生酒が好みかも。

★★★☆☆
3
たけさん
2018/07/08

開栓はシュッと軽く音がするくらいでした。
まずは上澄みを…
香りはラムネの様に爽やかさがあります。
細かくガスは溶けてます。
かなりスッキリです。
撹拌します。
円やかになりますがガス感をあまり感じません。

★★★☆☆
3
こじけん
2018/05/25

米鶴 純米大辛口 爽快かすみ酒

★★★☆☆
3
わそ
2018/05/13

美味しいんだけど
ちょっと甘過ぎってくらい甘いかも…

女性にはいいのかな…?

★★★☆☆
3
おちよ
2018/05/10

超辛純米 65% 25% +7-+10 コメは不明。
上立ち香なし。濁り・色味なし。
酸味がくっときたと思ったら旨味じわじわ。数秒後、少し辛味ピリピリ。ピリピリつづく。
かなりスッキリ。魚系がよいね!今日はマコガレイ・ホウボウ・カマスちゃん!
@わく

★★★☆☆
3
スゲポン
2018/03/31

山形のお酒はやっぱり美味しい!
ワイングラスで美味しい日本酒アワード2016で、金賞受賞
特別純米酒

★★★☆☆
3
papasan
2018/03/25

山形・置賜@市川たまや

★★★☆☆
3
taku
2018/03/10

飲みやすい 甘口

★★★☆☆
3
nonko
2018/03/05

特別純米酒 かっぱ

★★★☆☆
3
モップ
2018/01/18

辛口 あっさりめ

★★★☆☆
3
あいちゃん
2017/12/27

かっぱの子分 純米吟醸 甘みもあり、バランスの良い華やかな味わい

★★★☆☆
3
十勝のエンド
2017/12/24

純米しぼりたて生原酒

★★★☆☆
3