来福

raifuku

来福酒造

みんなの感想の要約

茨城県の酒造、来福酒造の日本酒は、さまざまな種類があります。その中でも、花酵母を使用した純米吟醸や初しぼりの味わいが人気です。口当たりは柔らかく、華やかな香りやフルーティな味わいが特徴です。甘さや旨みがしっかりしており、余韻もあります。飲みやすくてお手頃な価格で、さまざまな料理と相性が良いという評判があります。来福酒造の日本酒は、花酵母や地元の米を使用して丁寧に造られており、質の高い酒が楽しめると言われています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ポン吉
2021/08/08

来福X(赤)ーやや甘口で飲みやすいおいしい酒です。

★★★★☆
4
天パマン
2021/07/23

口当たりがまろやかで、甘口気味
お水が美味しいのかも!
かなり飲みやすい!

★★★★☆
4
T-Kaji
2021/07/13

来福X 白 活性にごり酒
純米吟醸
価格:1,540円(税込)

2021.06.28
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入

★★★★☆
4
まるなな
2021/07/03

純米吟醸 夏の酒
しっかりめの味、やや重め?
うまくち、辛すぎない

★★★★☆
4
コバマ
2021/07/03

来福 純米吟醸 イチゴの花酵母

香り:アル感 ・・・・★華やか
味①:辛口 ・・・★・ 甘口
味②:薄い ・・・★・濃い
酸味:無し ・・★・・有り
苦味:無し ★・・・・有り

イチゴっぽさあるなー。甘くて酸味もあってフルーティ!4.5!

★★★★☆
4
2021/06/13

来福 SPARKLING

うまし!
思いの外甘みは少なく爽やか。飲みやすく、食中でも大丈夫。
炭酸が強すぎないので私でも飲みやすい

★★★★☆
4
Kim.K
2021/04/18

桜酵母。うすにごりでフルーティ

★★★★☆
4
コバマ
2021/04/11

来福 純米酒 さくら

香り:アル感 ・・・★・華やか
味①:辛口 ・・・★・ 甘口
味②:薄い ・・★・・濃い
酸味:無し ★・・・・有り
苦味:無し ★・・・・有り

甘くてフルーティ!うまい!おりがらみ?4.3!

★★★★☆
4
AY
2021/03/04

純米酒 生酒 初しぼり 新酒 五百万石     

★★★★☆
4
ひで
2021/03/03

本日の一杯目。
来福酒造さんの
純米酒来福
口に入る
最初の
一口。
柑橘系を感じさせ
残る苦味。
美味い!美味い!

★★★★☆
4
なおや
2021/02/25

香りは甘くてフルーティ。
口当たりはほのかにシュワッとして甘味がすぐに広がる。
後味はスッキリ。
アルコール度数が低いから飲みやすい。

呑と

★★★★☆
4
kazusige H
2021/01/24

来福 純米酒五百万石 初しぼり 花酵母ひまわり
洋梨のような甘みと酸味。食前酒、あるいは食後のデザートがこのお酒だけで済んでしまいそう。食中酒として使うならジューシーなお肉と合わせるとマッチしそう。

★★★★☆
4
じーつー
2021/01/13

純米吟醸 生原酒 年のかけはし
パインかメロンか、いい香り。若干のオリを舞わせてから。香りそのままの甘が広がって後ろ酸、微辛。ゆったりいなくなって微苦。ガス感はほぼ無し。過ぎちゃったが正月らしくフレッシュな甘旨がまろやかジワる。ドレッシングトマト、甘旨。豚キムチ、甘辛。白菜昆布漬け、甘酸。鳥ささみ揚げ、酸甘辛。アテると少し淡になるが馴染みは浅い。新人アイドルグループのソース顔の1人の様相。満面笑顔だけど目力あるなぁ、的な感じかしら。
一升3800

★★★★☆
4
がんぼ
2021/01/09

まるでスィーツ
仕込み水の一部に純米酒使用

★★★★☆
4
kazusige H
2020/12/30

来福 愛船206純米吟醸
精米歩合50

優しい甘みと爽やかな飲み口。
ほのかな苦味と酸味を感じる。決定が見当たらない完成度の高い日本酒。

★★★★☆
4
くぼさん
2020/11/26

紅葉🍁ひやおろし
愛山

★★★★☆
4
AY
2020/11/14

M Special Edition 生酒

★★★★☆
4
みや
2020/11/06

来福 M Special Edition【Pure】

★★★★☆
4
Youko
2020/10/21

純米 ひやおろし

★★★★☆
4
★ACE★
2020/10/21

美味いしコスパ最高👍

★★★★☆
4
Youko
2020/10/14

純米ひやおろし

★★★★☆
4
tanig
2020/10/13

ひやおろし。
なんか樽香りがしておいしいわ。

★★★★☆
4
イーグ
2020/10/08

くだもの もも
アタックは甘味がたつが、アフターは日本酒らしさが勝る。

★★★★☆
4
ヤスオ
2020/10/04

純米吟醸 50%
X黒 他非公開
以前火入れを飲んだことありますが、甘旨で美味しかったので、リピ。
直汲み 生 とあって以前と印象が違う。
酸味強めで微発砲フレッシュな感じ、これはこれで旨い。

★★★★☆
4
自由に入れています
2020/09/19

ご無沙汰ぶりに入れます。
Maitri 慈愛
令和二年豪雨災害支援酒
 
一本あたり500円の義援金となります。
買って義援します。

★★★★☆
4