来福

raifuku

来福酒造

みんなの感想の要約

茨城県の酒造、来福酒造の日本酒は、さまざまな種類があります。その中でも、花酵母を使用した純米吟醸や初しぼりの味わいが人気です。口当たりは柔らかく、華やかな香りやフルーティな味わいが特徴です。甘さや旨みがしっかりしており、余韻もあります。飲みやすくてお手頃な価格で、さまざまな料理と相性が良いという評判があります。来福酒造の日本酒は、花酵母や地元の米を使用して丁寧に造られており、質の高い酒が楽しめると言われています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

キョホー
2020/08/09

SP純米吟醸。梨のような香りとほんのりとした甘み。米の味があって食事に合います。茨城県の酒もなかなか良い。

★★★★☆
4
かずき
2020/08/08

8月7日開封
蔵元にて購入
香りは、米の甘い香りが主体だが、米糠のようなのも感じる。
味は非常にフルーティなのに、ポン菓子のようや優しい甘みで不思議。かなりうまい!

★★★★☆
4
Aya🍓
2020/08/08

ストレート!
プラス18度

★★★★☆
4
うどん
2020/08/06

純米吟醸 八反 生原酒
旨みもあるがスッキリして美味しい
90

★★★★☆
4
八兵衛
2020/08/04

来福 純米吟醸酒 雄町 3000円/1800ml
米の甘さがしっかりあり、上品な日本酒と言った感じ。

★★★★☆
4
AY
2020/07/31

M Special Edition HAZY おりがらみ

★★★★☆
4
たにし
2020/07/26

来福のイチゴの花酵母?東農大分離株?
スペックは出羽燦々の純米吟醸で甘味ありの酸味ありといちご感🍓しっかり感じる仕上がり。
チャレンジ系のお酒ながら普通に仕上がってつまらないくらいよくできている。

★★★★☆
4
さとまさ
2020/07/15

純米吟醸 夏の酒
精米歩合 55%
スッキリ爽やかで涼しさを感じました

★★★★☆
4
yutappi
2020/06/26

旨辛口、しっかりとした味わいと口当たり。うまい!

★★★★☆
4
Aya🍓
2020/06/12

辛口
三つ編みのコハダとマッチ

★★★★☆
4
うどん
2020/05/23

特別純米酒
酸味があって美味しい
87

★★★★☆
4
aki
2020/05/10

紫煌 下妻産ひたち錦使用 精米歩合60% アルコール15% 花の様な香。甘味があり、しっかりとした濃厚な飲み口。下妻の天然酵母で醸した下妻のお酒!

★★★★☆
4
ヒロ
2020/05/04

来福の純米大吟醸 愛山使用
濃厚で香り高く飲みやすい。辛さもある。塩辛ととても合う。美味しい。

★★★★☆
4
uuukey
2020/04/25

来福 純米吟醸 生原酒 愛山

★★★★☆
4
かよ
2020/04/18

純米大吟醸
ゆりに近しい物を拓が選んできてくれた♬

★★★★☆
4
tsuka
2020/04/15

吟吟 大森
少しピリッとする感じがよし。

★★★★☆
4
シュン
2020/04/05

イチゴ(笑)フルーティー!!

★★★★☆
4
tsuka
2020/03/31

吟吟 大森
少しピリッとする感じがよし。

★★★★☆
4
akyo
2020/03/26

来福のMELLOW
ラベルに記載がある通り
甘さと酸味があるお酒
日本酒なのか?と言う味
面白い

★★★★☆
4
コバマ
2020/03/11

来福 純米酒 生酒 さくら

香り:アル感 ・・・★・華やか
味①:辛口 ・・・★・甘口
味②:薄い ・・★・・濃い
酸味:無し ・・・★・有り
苦味:無し ★・・・・有り

酸味があってフルーティでうまー!すっきり飲める!4.5!

★★★★☆
4
ヒロ
2020/03/06

純米吟醸生原酒 やや甘い感じで、でもしつこくなく生な感じもあって飲みやすい。

★★★★☆
4
imaichi
2020/03/06

来福 純米吟醸 雄町 生原酒

雄町は美味しいです。女性好みな味わい。

★★★★☆
4
コバマ
2020/03/03

来福 純米酒 さくら

香り:アル感 ・・・★・華やか
味①:辛口 ・・・★・甘口
味②:薄い ・・★・・濃い
酸味:無し ・・★・・有り
苦味:無し ・★・・・有り

さくら酵母。
発泡感あるかも。フルーティで甘くて酸味があってめっちゃ美味い!4.8!

★★★★☆
4
かずき
2020/03/01

2月1日、酒蔵見学し、蔵元で購入
若草のようなフレッシュな香りと、甘みを含んだ香り
ミントのように鼻に抜ける爽やかな兆し、すすっと口内を通り抜けていく。
浅漬けや、ピーナッツのような優しい味のつまみがいい。

★★★★☆
4
ともや
2020/02/26

特別純米酒 来福
500円。

どちらかといえば辛口。
どちらかといえば芳醇。
…と言うのが日本酒素人の感想。
おいしいよ。

★★★★☆
4