
来福
raifuku
来福酒造
みんなの感想の要約
来福酒造の日本酒は、甘口と辛口の中間に位置する味わいでありながら、フルーティな香りと程よい酸味が特徴的。また、蔵元の意向通りに提案されたペアリングや飲み方によっても楽しめるバラエティ豊かなラインナップが揃っている。華やかな香りや爽やかな口当たりなど、多彩な特徴を持つ来福酒造の日本酒は、飲み比べや料理との相性などを楽しむことができる。
みんなの感想
みねぴ
2015/03/18
純米吟醸 茨城県産ひたち錦 55%
酵母:東濃短醸分離株
采
★★★★★
5
maruko🍶
2015/03/11
美味し〜
フルーティ
甘いけど後味すっきり。
★★★★★
5
maruko🍶
2015/03/08
来福X 赤ラベル
★★★★★
5
くう
2015/02/19
甘〜い♡優しい♬大好き!
★★★★★
5
wakachoriina
2015/01/17
あんまぃ。おいしい。好き。
★★★★★
5
くう
2015/01/17
お花見で女子ウケ間違いないスイーツ酒♡
★★★★★
5
こうじ
2014/12/02
美味しくいただきました
★★★★★
5
みねぴ
2014/10/02
純米大吟醸 超精米 ひたち錦 8%
酵母 東農短醸分離株
赤坂 海舟
★★★★★
5
nabe_tohru
2014/04/23
今酔の友二人目。スペック非公開で先入観無しで。旨味がしっかり醸され、お店の方に炭酸水割りを勧めて頂き、新たな発見。いやぁ、旨い!気に入りました。(^O^)v
★★★★★
5
arippy
2014/03/22
甘くておいしい。
はちみつっぽい。@つくしのこ
★★★★★
5
燗西人
2014/02/20
来福 純米吟醸 愛山 先の山田錦の純吟がさらに豊かにそして力強くなった感じ。後口の硬さもごく僅か。お燗も飛び切り燗もいける骨太さも合わせ持つ凄いやつ。これが愛山の実力なのか9号酵母の底力なのかは謎。
★★★★★
5
フンバ
2014/01/02
超精米の名は伊達じゃない!!
★★★★★
5
学
2025/05/01
★★★★★
5
odaji
2025/04/21
★★★★★
5
odaji
2025/04/21
★★★★★
5
odaji
2025/04/21
★★★★★
5
odaji
2025/02/19
★★★★★
5
odaji
2024/10/30
★★★★★
5
odaji
2024/10/30
★★★★★
5
まっつん
2024/08/04
★★★★★
5
りょうへい
2024/07/16
★★★★★
5
odaji
2024/03/23
★★★★★
5
odaji
2024/02/17
★★★★★
5
odaji
2023/12/24
★★★★★
5
odaji
2023/10/20
★★★★★
5