来福

raifuku

来福酒造

みんなの感想の要約

茨城県の酒造、来福酒造の日本酒は、さまざまな種類があります。その中でも、花酵母を使用した純米吟醸や初しぼりの味わいが人気です。口当たりは柔らかく、華やかな香りやフルーティな味わいが特徴です。甘さや旨みがしっかりしており、余韻もあります。飲みやすくてお手頃な価格で、さまざまな料理と相性が良いという評判があります。来福酒造の日本酒は、花酵母や地元の米を使用して丁寧に造られており、質の高い酒が楽しめると言われています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

くう
2015/02/19

甘〜い♡優しい♬大好き!

★★★★★
5
wakachoriina
2015/01/17

あんまぃ。おいしい。好き。

★★★★★
5
くう
2015/01/17

お花見で女子ウケ間違いないスイーツ酒♡

★★★★★
5
こうじ
2014/12/02

美味しくいただきました

★★★★★
5
みねぴ
2014/10/02

純米大吟醸 超精米 ひたち錦 8%
酵母 東農短醸分離株
赤坂 海舟

★★★★★
5
nabe_tohru
2014/04/23

今酔の友二人目。スペック非公開で先入観無しで。旨味がしっかり醸され、お店の方に炭酸水割りを勧めて頂き、新たな発見。いやぁ、旨い!気に入りました。(^O^)v

★★★★★
5
arippy
2014/03/22

甘くておいしい。
はちみつっぽい。@つくしのこ

★★★★★
5
燗西人
2014/02/20

来福 純米吟醸 愛山 先の山田錦の純吟がさらに豊かにそして力強くなった感じ。後口の硬さもごく僅か。お燗も飛び切り燗もいける骨太さも合わせ持つ凄いやつ。これが愛山の実力なのか9号酵母の底力なのかは謎。

★★★★★
5
フンバ
2014/01/02

超精米の名は伊達じゃない!!

★★★★★
5
odaji
2025/02/19

★★★★★
5
odaji
2024/10/30

★★★★★
5
odaji
2024/10/30

★★★★★
5
まっつん
2024/08/04

★★★★★
5
りょうへい
2024/07/16

★★★★★
5
odaji
2024/03/23

★★★★★
5
odaji
2024/02/17

★★★★★
5
odaji
2023/12/24

★★★★★
5
odaji
2023/10/20

★★★★★
5
odaji
2023/09/04

★★★★★
5
アクエリアス
2023/03/23

★★★★★
5
odaji
2023/02/24

★★★★★
5
あべ
2022/12/07

★★★★★
5
アクエリアス
2022/12/03

★★★★★
5
odaji
2022/05/29

★★★★★
5
まめ
2022/01/08

★★★★★
5