
龍勢
ryuusei
藤井酒造
みんなの感想
はづ吉
2021/01/02
うつつよ
★★★☆☆
3
Oshikuru
2020/10/10
癖がなくてフルーティ。
★★★☆☆
3
RE:421
2020/07/26
涼風生生 特別純米酒 無濾過生原酒
グラスよりも口の広い猪口が味わい深い。
★★★☆☆
3
sake Suki
2020/04/24
すっきりで飲みやすい。
程よく冷やした方が、飲みやすい。
★★★☆☆
3
ヒサヤ
2020/03/21
ながみこ辛口
さっぱり
★★★☆☆
3
さとし
2020/02/15
辛口純米
広島 SAKE七彩
飲みやすい
★★★☆☆
3
るーく
2020/01/22
熱燗で堪能
★★★☆☆
3
northlight
2019/10/18
広島県竹原市藤井酒造さんの「龍勢 冷やおろし 雄町 特別純米酒」をキンキン冷酒でいただきます🍶
岡山県雄町米を使用していますが、雄町の旨味よりもコクの深い旨味を感じるやや辛口のお酒です。
肉料理に合いますね。旨いです。(^^)
★★★☆☆
3
系女子
2019/09/20
純米大吟醸 黒ラベル
辛口、酒臭い感じ
まぁ美味しいは美味しいが…。
★★★☆☆
3
discus
2019/09/15
トロ甘でちょい渋。
★★★☆☆
3
discus
2019/09/15
甘渋でがっしりした味わい。
人によっては強すぎて呑み疲れるかも。
★★★☆☆
3
おかぴ
2019/08/12
米のうまみがしっかり。山吹色のお酒。余韻は勢いよくすんと消える(切れ味良い)。辛口
★★★☆☆
3
discus
2019/06/25
辛渋な飲み口は一瞬で、直ぐにスッと消えてゆく…と思ったら後辛が尾を引く感じ。
★★★☆☆
3
hamahama
2019/06/15
涼風生生
無濾過生酒
かなりドライな辛口で荒々しい印象
★★★☆☆
3
k-kikuchi
2019/06/12
29ON 池袋店
さっぱりして飲みやすい。
けどちょっと物足りない。
★★★☆☆
3
芝良太郎
2019/05/22
和みの辛口。八反錦。キレがあって麹の甘みも残る。常温よりもぬるかんが良いかも。
★★★☆☆
3
るな
2019/05/19
辛口。15だったでしょうか。八反伍拾
。辛口苦手ですがこれは飲めます。
★★★☆☆
3
masa
2019/05/19
純米大吟醸。
燗でいただく。辛口ながら旨味が広がる。
★★★☆☆
3
けいた
2019/05/07
めっちゃすっぱい
★★★☆☆
3
Mo!
2019/04/16
純吟生酒生酛
熱燗で深い酸味
少し落ちて爽やかな酸味
変化を楽しめるお酒
★★★☆☆
3
酒好亭米助
2019/03/24
和みの辛口 特別純米酒
★★★☆☆
3
Emily
2019/02/15
辛口
★★★☆☆
3
Mo!
2018/12/17
広島は竹原市のお酒
と言えばライバルは竹鶴
帝王とは真逆、熱燗で
もっと行っていいぞ!酸
★★★☆☆
3
すたちん
2018/11/26
酸味な雄町
いろいろな肴を試したけど、最適なのは明太子の燻製
あわないのは鶏のから揚げ
今夜は冷やにしましたが、次は燗にしてみたいです
★★★☆☆
3
AY
2018/11/17
特別純米酒 備前雄町
★★★☆☆
3