龍勢

ryuusei

藤井酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

またどがす
2020/01/25

夜の帝王 Day break 特別純米酒

★★★★☆
4
孤独の日本酒
2020/01/19

龍勢 初しぼり 特別純米酒 無濾過生原酒

広島県竹原市の地酒 美味い😆甘い

★★★★☆
4
ラフメイカー
2020/01/07

ひやおろし 雄町
うわだちかはややキレ。
さらっとするが、キレがかなり強い。そのあとに旨みがふわっと香る。

★★★★☆
4
kohei
2019/09/22

貴腐感 軽さと キレ 切りこみや塩辛に合わせるシワのある味わい。 合わせると雑味は無くなる。 おすすめ

★★★★☆
4
MIKI
2019/08/18

桃ラベル
旨〜い!
旨みの奥に、僅かに含まれる苦味に似た味わいが複雑なハーモニーを奏でている、酒飲みの酒。
うなじが美しい浴衣美人。

★★★★☆
4
月猫
2019/08/10

帝王感のないマイルドなまとまった味

★★★★☆
4
月猫
2019/07/24

帝王感のないマイルドなまとまった味

★★★★☆
4
amdzy
2019/06/04

どっしり旨口

★★★★☆
4
MIKI
2019/06/02

蔵 生原酒 純米吟醸酒
濃厚で芳醇な一杯。
口いっぱいに広がる旨味を感じながら、幸せな旅の夜を過ごす。

★★★★☆
4
Bubuko
2019/05/18

飲んだのは「番外品 壱 蔵元ブレンド」。濃醇で、苦味もなかなかある癖のある味わい。

★★★★☆
4
MIKI
2019/05/04

和みの辛口
グラスに注ぐと麹の香りに心を鷲掴みにされる。
16度なのにアルコール度数はもっと高く感じる。
濃厚な旨味に圧倒され、初めての広島の酒に頭を垂れる。

★★★★☆
4
とみっち
2019/04/29

手堅くこの一つ
黒ラベル(^ν^)
本日より竹原は竹まつり
竹炭塩で呑む❓呑まない❓

★★★★☆
4
すがえみ
2019/04/27

呑んですぐにザ.日本酒!って感じる。濃いけど酸味は少なくて、後味スッキリ✨✨
塩辛のサーモン漬けと合わせたら、ベストマッチ⭐︎

★★★★☆
4
こまさ
2019/04/09

季節の酒 桃ラベル
純米吟醸 無濾過生原酒
仄かな麹の香り、一口飲むと、軽いセメ臭があるものの、酸が良い

★★★★☆
4
和田JAPAN
2019/03/18

冷やおろし 雄町
特別純米酒 65%

★★★★☆
4
とみっち
2018/12/17

無濾過生原酒18度!

★★★★☆
4
キリン
2018/10/29

特別純米ひやおろし雄町

★★★★☆
4
takki001
2018/10/04

特別純米 ひやおろし 八反
辛口で香り控えめ、燗でもOK
原料米:八反
精米歩合:60%
アルコール:18度

★★★★☆
4
ogaway
2018/09/05

八反陸拾
純米吟醸

米感。甘み。腰の座った味。

★★★★☆
4
シヨタロ
2018/08/02

和みの辛口特別純米 黄色味強い色味で西日本の酒を感じる。
含みも心地よい酸味が先立ち苦味とのバランス良い。西日本の酒。

★★★★☆
4
としちゃん
2018/07/27

特別純米酒 備前雄町

★★★★☆
4
キリン
2018/07/12

涼風生特純無濾過生酒

★★★★☆
4
みねぴ
2018/06/30

和みの辛口 八反錦 65% 特別純米
藤井雅夫杜氏
多嘉屋

★★★★☆
4
じゃいあん
2018/05/30

純米吟醸 吟風 生

★★★★☆
4
キリン
2018/05/28

涼風特純無濾過生

★★★★☆
4