
るみ子の酒
森喜酒造場
みんなの感想
大塚駅前の居酒屋にて。辛口ですが、「淡麗」ではなく、深みのある味で気に入りました。
生酛 純米酒
特別純米 活性にごり生原酒
酵母 協会9号 度数 18度
酒米 山田錦 ひとごこち 精米 60%
酒度 +7 酸度 1.8 アミノ酸度 1.3
6BY 6.12 1,733円/720ml
1月24日開栓。新酒・にごりリレー飲み。表題の通り活性が凄い。やや爽やかな上立ち香に口当たりは若干の丸み。先ず、発泡のチリ酸味で強めの辛口感におりの旨味。旨味はチーズと言うか醗酵系。発泡によるビール的ドラ旨い感で旨い。1月25日完飲。
るみ子の酒
特別純米活性濁り生原酒
アルコール度数高め
るみこの酒
花火ラベル 夏純米
三重県伊賀市 森喜酒造
グランフロント
ふくよかな感じの生酒で美味しい。
すっぴん るみこの酒
9号酵母 超辛口+14
特別純米無濾過生原酒
キャンプ場で購入。
寒すぎて 家に持ち帰りました。
ちょい辛口 冷やして飲みましたが、お刺身とよく合います。キャンプ場で 燗にしなくて良かった。
るみ子の酒(RM) 特別純米 伊勢錦9号酵母 三重限定酒
吉川さんからのいただきもの
20230121 三重県伊賀市 森喜酒造 るみ子の酒 30周年記念酒 山廃純米無農薬山田錦 可愛らしいラベルの通り 優しいふっくらした純米酒です。安心のお酒です。
純米吟醸 るみ子の酒
純米酒 るみ子の酒
山廃無濾過生原酒
旨み強め甘めに感じる
3.5-3.8
特別純米無濾過
クセ強めながら旨みも強め
御杖代 みつえしろ 純米吟醸無濾過生原酒 三重県
るみ子の酒で有名な蔵さん。
強い旨味が切れるが、じわじわ残る感じかなで面白い。
神の穂を使っていて、個人的にはるみ子より旨味が強く美味しく感じる。
特別純米活性にごり生原酒
甘口シュワシュワお米
特別純米生
お米フルーティ
冷でも日本酒感があるが、燗したら喉を突く。
日本酒飲んでる感があるね。
るみ子の酒 特別純米無濾過生原酒
協会6号酵母 すっぴん
RIESTYLE 山廃仕込み特別純米 無濾過火入
精米歩合60%
アルコール分15%
日本酒度+6
酸度1.8
まろやかな甘さにフルーティな酸味。そこに山廃ならではの癖がほんのり。うめーなこれ。
森田家親戚の酒
山廃特別純米酒 るみ子の酒
雄町 火入れ
平成29酒造年度仕込み第19・20号
ぬる燗
すっぴん るみ子の酒
特別純米無濾過生原酒
協会6号酵母
甘みのある上立ち香に、サラリとした口当たりの後にズシっとした旨味とチリっとした酸味があり仄かに苦味がありうまい!!!