
黎明
泰石酒造
みんなの感想
黎明 本醸造 上撰
㊗️全県の日本酒制覇
アルコール感ある昔ながらの日本酒
チープな味わいだがクセは少ない方
チェーン店居酒屋で飲むのが相応しい
2〜3の評価
ちなみに燗酒のが飲める
泰石酒造(蔵元)でネット購入
720ml(冷酒/燗酒)
沖縄唯一のうまい酒。純米吟醸。本醸造のような味。
沖縄の日本酒
黎明 上撰 本醸造
まさかの沖縄のお酒を見つけてしまったのでつい♪本醸造やけど!
#~47都道府県の日本酒勢揃い~ 夢酒 新宿本店
黎明 純米吟醸
沖縄県うるま市の地酒(о´∀`о)
日本最南端の蔵で作った日本酒
本醸造 上撰 日本酒度+7.1 酸度1.8 alc1.6%
本醸造 黎明。沖縄の酒造。
泡盛みたいな味わい。独特
日本の最南端、沖縄の日本酒
気のせいか、泡盛の香りとともに、黎明、夜明けを感じます。
本醸造 上撰
すっきりしてますが、どことなく黒糖の様な甘みとコクを感じます。
一升瓶は初めて見ました。
沖縄唯一の日本酒。黎明 本醸造 上撰。ラベルがくどき上手かと思った。濃い砂糖のような味わいは若干の熟成感。これ飲める店は多分、東京でもほとんどないと思う。
本醸造 @かもすや酒店
本醸造。冷やして飲むと日本酒っぽくないかも?。割と味は薄め。日本最南端の蔵。純米吟醸が気になる。
沖縄唯一の日本酒。
お酒!って感じ。
飲みやすい…かな。
黎明 本醸造 上撰 沖縄玄関うるま市 日本最南端
純米吟醸
日本最南端、沖縄唯一の清酒。
切れは抜群、泡盛に通じる米の味を感じます。
香りのわりに、味すっきり
日本最南端の日本酒。
中々の辛口です。
本醸造
濃ゆい!米だけど、米だけ?沖縄らしい、濃厚な酒。
本醸造 上撰
圭
沖縄唯一の日本酒!沖縄のビーチのように日本酒感を感じさせず、サッパリとした口当たり!その後をひかぬ日本酒の一杯!冷やして、夕焼けと共に味わいたい一杯。大事な彼女とロマンチックにどうぞ(=^ェ^=)
ちょい辛め
沖縄旅行にて購入✈️沖縄唯一の日本酒らしいです。
常温で飲んでみました、あまり評判は良く無かったのですがそこまで悪いお酒では無かったです、辛口で常温でも後味がスッキリしていていますが冷の方がより味な締まって美味しいかも☝️
清酒、本醸造ワンカップ。
沖縄唯一の清酒だそうです。
アルコールを感じる辛口で、コクもあります。
沖縄で唯一日本酒を醸す蔵、泰石酒造の黎明 清酒 本醸造。しっかりとした清酒です。沖縄のつまみと一緒にいただきたいですね。
沖縄にも日本酒有るんですね。
予想に反して、切れのいい辛口の飲みやすいお酒です。
あとから来るほのかな甘味がす~っと消えていく感じは飲んでみないとわからないです。