
六根
齋藤酒造店
みんなの感想
「自宅」
★純米吟醸タイガーアイ/青森県
華やかな香り。
口に含むと米の旨味とさわやかな酸味が後からくる。
優しい味わい。
辛口!刺し身!
純米吟醸 吟烏帽子
吟烏帽子 100%
精米歩合 50%
アルコール分 16度
フルーティな甘味と適度な酸味が心地よい酒
@みなとみらい
純米吟醸ルビー
まあるい口当たり、その後にジューシー感のある酸味。
やや甘口の白ワインのような飲みやすさ。ファンが多いのもうなづけますね。
久保田酒店にて購入
六根サファイア 横浜高島屋で、蔵元さん来てました
純米吟醸 タイガーアイ 生酒
寅年にあやかって、今宵はこの一本。落ち着きのある香りはリンゴやメロンのニュアンス。口当たりはさらりとしており、軽やかな甘さが心地よいです。しっかり口に含むとジワっと酸が感じられ、魚介系の肴との相性は抜群。過不足なくがっぷり四つといったところで、さすがは青森の地酒。刺身や焼き魚あたりはベストマリアージュだと思います。ぜひお試しあれ。
純米 オニキス
六根の生酒スパークリング
甘味と酸味のバランスがちょうど良く、鼻に抜けるアルコール感も生酒の風味があって良い。
香りはサッパリ系、個人的にはとても美味しく感じる。
青森は弘前のジャパン。サファイア。
優しい舌触りからの味わい深い旨み☺️
そんで、酸が〆るみたいな。
これは、エンドレスでいってしまうやつです😑
純米吟醸 六根 ルビー
どんどん飲める
飲み過ぎ注意
夏酒 純米吟醸 生酒 美味しい! 真紀は美味しいけど甘いとの評価 まきたやにて
すっきり
これも素敵、ラベルも素敵
地元の酒で夏の冷酒はとにかく美味い^_^
茅場町、今田酒店にて購入
店主に勧められ。
そこまで華やかというほどでもないと言われたが、なかなかどうして、かなり香り立つ❗️
これほんと、純米?^_^
甘く、芳香を放つ、後味も円やか。めっちゃええやん(o^^o)
口に含んだ瞬間甘みが広がり、しばらくして酸味がやってきて綺麗にキレる
六根純米吟醸ルビー生です。
説明通り甘さと酸味のバランス良く香りも爽やかです。
無濾過純米吟醸生です
青森のジャパン。神奈川県の某駅でゲット。タイガーアイは、味わったことのない深いコクを感じ、特別純米は、鼻を突き抜ける爽快感の後の程よい苦味を楽しめます(^^) おすすめぇ〜
六根 サファイア 純米吟醸生酒 華想い
香り豊潤で、透き通った香り
口当たりまろやかで、すいすい飲める。アルコール度16度だが、生酒のアルコールの強さは、感じない。酸味も極少な目で、後味スッキリ。満点。
六根ルビー 生酒
旨い(^^)
香り豊か。繊細な口当たりで、味はマイルド。生酒だが、アルコールの強さは、全く感じなく、優しい味で、いくらでも飲める感じ。酸味はほとんどなく、後味も優しく、クイクイ飲める感じ。満点。
青森のジャパン。ルビー。
酒屋の店主に甘いといわれ、構えましたが、なんの。絶妙な酸味が甘さを中和するというかなんというか。
満点( ◠‿◠ )
▪️ルビー
青森のレアなお酒だった。これをお勧めしてくれた渋谷の店はもうない、、、
スッキリ辛口。香り高いが酸味程よく、飲みやすい。
青森
六根
純米吟醸ルビー
この六根はしっかりとした味だがスッキリ爽やか。
青森県弘前市@両国のれん