
原田
はつもみぢ
みんなの感想
夏純米「ナツ」無濾過生原酒
弦月
無濾過
純米吟醸
山田錦、西都の雫
日本酒度+1
酸度1.0
アルコール分16度
純米吟醸 無濾過生原酒。すっきり甘めで度数高め。
特別純米酒 無濾過生原酒 山田錦 2BY
純米大吟醸
山田錦21%
西都の雫79%
フルーティ 芳醇な香り
程よい酸味と旨味
純米大吟醸
夏純米 山田錦 R2BY
原田 弦月 純米吟醸 無濾過生原酒 西都の雫
特別純米 西都の雫
「原田」純米大吟醸40 長州山田錦
香り良し、旨し
原田 弦月。甘くて飲みやすいにごり。
香りは生酛にも近いような原料香。色はやや黄色。
柔らかめの口当たり、ザ・純米酒って感じの重めの甘さ、甘さの中に適度な酸味もあり美味い。
飲み切り時はガツンとくる。後味もまた力強く甘味がしっかりと残る。
槽搾りの酒は初めて飲んだ。華やかさは皆無だが、しっぽり美味いなと思う酒だった。
中田島のガリバーで購入。リニューアルしてオシャレな店内になっており、珍しく原田があったので購入。値段は¥1,200でこのスペックなら安い。燗でも美味そうだったが、冷酒で飲み切ってしまった。
丸く優しい味わい。飲みやすい。
特別純米60 槽搾り 無濾過生原酒
特別純米 無濾過生原酒
西都の雫
味しっかり
香りそこそこ
甘み適切
鼻に抜ける辛口
美味しい
にごっていた
濁り。甘くて美味しい。
原田 人気で720mlしか買えなかったらしい。芳醇、系?美味しい
槽搾り 純米吟醸50
長州山田錦
@SUGIDAMA
純米吟醸 はらだ
おいしい放出系 デクレッシェンド
純米吟醸 はらだ
山口県産山田錦100%
精米歩合 60%
アルコール分 16度
微発泡、洋梨のような味わいで、好みの味
原田 樽絞り 純米吟醸50
美味しい
ほんのすこーしだけ木みたいな味がする
もう少しガツンとくる味のほうが好みだけど、塩で美味しく飲めるお酒
特別純米にごり酒、にごりが飲みたくて購入しました、
日本酒度はマイナスですが、甘さ程よく旨美味しいですね、
スイスイ進むので、それに度数も18と高めなので飲みすぎ注意。