
龍勢 夜の帝王
ryuusei yorunoteiou
藤井酒造
みんなの感想
masa
2025/02/19
飲みやすい。辛口
★★★☆☆
3
YuuRI
2024/12/19
軽口で飲みやすい
★★★☆☆
3
番長
2024/07/09
広島県竹原市
熊谷「Sin」にて頂く。
とろっとした口当たり。キレもいい。
★★★☆☆
3
RSR
2023/11/24
夜の帝王 特別純米酒
※2023.8
★★★☆☆
3
とも
2023/06/05
2023.6.4
すっきり 飲みやすい
広島
★★★☆☆
3
やきそば
2023/05/05
特別純米酒
タイトルで選んだけど
何か直感で感じたのが「酒の席に関わってこない他人事のような味」
2023/05/03
YATA 伏見店
★★★☆☆
3
輪輪亭酒楽
2023/02/11
醸した藤井酒造さんのコメントは『純米酒の限界を目指したお酒で20%を超える高アルコール酒』とありますが、夜の帝王の名にふさわしい変態スペックです。発酵が進むと酵母が糖分を食い切るため一般的には度数が高いと辛くなる傾向があるのですが、ハチミツのような甘みを感じます。
変態と言えば思い出す喜久盛酒造さんが醸す『タクシードライバー』の味わいによく似ています。
税込3,520円也(地酒の奥広屋)
★★★☆☆
3
と
2021/07/04
甘みと甘酒っぽい香り
★★★☆☆
3
なつ
2020/10/08
フィッシュ有
辛口 若者受けしなさそう
仙禽から甘さを取った濃ゆさ
★★★☆☆
3
tera
2020/08/22
スッキリ
明太子と相性いいです
★★★☆☆
3
voltage1996
2020/04/14
龍勢 夜の帝王
特別純米酒
★★★☆☆
3
matsu55
2020/03/19
広島
★★★☆☆
3
takey
2020/02/22
夜の帝王 Day break 特別純米酒
低アルコール13度 スッキリ呑みやすい。だけど山田錦100%だけあって旨味と酸味のバランスがとれた飲み飽きが来ない良いお酒
★★★☆☆
3
小梅太夫
2019/11/25
極めて濃厚^_^
★★★☆☆
3
T
T
2019/08/29
飲みやすい、燗にしたら香り広がりそう
★★★☆☆
3
maga1964
2019/08/13
龍勢
特別純米酒
口開け
酸味が強い
刺激的
★★★☆☆
3
Nakasaka
2019/08/11
さわやかな飲みあたり
★★★☆☆
3
もえ
2019/07/06
デイブレイク
特別純米
★★★☆☆
3
さー
2019/06/22
特別純米
高アルコール20.5度
甘口かと思いきやすっきり辛口
でも酔っぱらいます
★★★☆☆
3
ten
2019/06/15
飲みやすいが、あまり特徴なし
★★★☆☆
3
AY
2019/04/13
特別純米酒 八反錦
★★★☆☆
3
Koba
2019/01/20
特別純米酒
★★★☆☆
3
emo
2018/12/19
広島の日本酒。スッキリしてるます。甘口と辛口の境目?
★★★☆☆
3
ここあ
2018/12/14
普通
★★★☆☆
3
れおん
2018/10/27
燗酒でもいい感じ!
日本酒らしい
★★★☆☆
3