船中八策

senchuuhassaku

司牡丹酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

やん・デ・ぽん
2022/07/03

辛口酒飲みたくなって、
久々のリピート。

流石のキレ。
何にでも合うこの感じ。
やっぱ、好きだなぁ〜😍
通年商品ならTOP3以内確定です。

購入額 ¥3080(1.8L)

★★★★☆
4
モーリタニア
2022/05/14

味はよく覚えてないけど、うまかった。

★★★★☆
4
tkz
2022/03/22

吉田類 櫂入れ一回火入 瓶貯蔵
酵母 ー 度数 15度
酒米 きぬむすめ 精米 60%
酒度 +8 酸度 1.4 アミノ酸度 1.1
3BY 4.2 1610円/720ml
3月23日開栓。超辛口リレー飲み。あの吉田類が櫂を入れた限定品。爽やかな上立ち香にサラッとした口当たり。正にドライで水の様な軽い甘味を感じつつ、酸苦味に変化して〆る。これも超辛だがライトで飲みやすい。秋鹿の方が濃い目。3月25日完飲。

★★★★☆
4
モーリタニア
2022/03/18

うすにごりなのに辛口で最高!ラベルも好き。

★★★★☆
4
kaku
2022/03/13

船中八策 純米超辛口 高知県

★★★★☆
4
chikamon
2022/01/23

辛口
淡麗

からいけどすっきり

十忠八九

★★★★☆
4
chikamon
2022/01/23

辛口
淡麗

からいけどすっきり

★★★★☆
4
やん・デ・ぽん
2021/12/18

大好きな船中八策の生酒😍

昨年初めは何を考えたのか、
飲めずじまいでシーズンが
過ぎてしまった😱

年明けてから家族と飲もうと
大事に保管してました。

お節とすき焼きと3種類の
日本酒(田光、二兎、船中八策)
飲み比べで楽しみました。

3種類の中では、流石の辛口。
やっぱり美味い😋
辛口好きには、好評❣️
初めて二兎を飲んだけど、
これで船中シリーズは、
完全制覇となりました✊
今回の料理とのペアリングは、
俺的には別(二兎)が1番と感じたけど、やっぱり魚介類だったら
船中だと思います。
(刺身と飲みたかったなぁ〜😅)

購入額 ¥1727(720ml)

★★★★☆
4
kaku
2021/11/22

船中八策 純米超辛口 高知県
淡麗辛口ながら、しっかりとした旨味もある。昔ながらのお酒のイメージがあるが、これに関しては厭味なくすいすいと飲める良いお酒。

★★★★☆
4
山大22号
2021/10/16

20211015@こばし 純米超辛口ひやおろし
フレッシュな印象

★★★★☆
4
やまさん
2021/10/08

純米
ひやおろし

スッキリして、辛口

★★★★☆
4
なるたつ
2021/10/08

船中八策 ひやおろし!辛口アッサリ。バター醤油キノコにピッタリ。

★★★★☆
4
ぱたん
2021/07/13

辛口。刺身にあう。

★★★★☆
4
りっつん
2021/01/01

さっぱりとした日本酒
香りもあまり強めではなくスイスイ飲めちゃう日本酒
キンキンに冷やして飲むと良い
超辛口なだけあって、すごくキリッとしている

★★★★☆
4
Katy
2020/12/28

安定の辛口

★★★★☆
4
うり
2020/11/13

おいしい!

★★★★☆
4
mario mark
2020/09/01

辛口が多い高知の司牡丹酒造。その中でも、トップクラスのストレートさ。坂本龍馬の味なのか。

★★★★☆
4
やきそば
2020/06/21

船中八策 生酛

2020/6/20

★★★★☆
4
まるたけえべす
2020/05/06

土佐の日本酒です。
ひろめ市場で鯨の串揚げや鰹のタタキを酒のあてにして呑んだんですが辛口でありながら呑みやすい。土佐の人が昼呑みする意味が分かる。

★★★★☆
4
森之風
2020/05/03

純米 超辛口。お酒の香り。薄い黄色。辛味に微かな酸味、余韻に米の旨味が広がる。食事に合わせやすい、いいお酒。

★★★★☆
4
Mii
2020/05/02

船中八策
槽搾り 黒

★★★★☆
4
TAKE
2020/04/27

サラサラ、グイグイいける。
辛いが、刺身にあう。

★★★★☆
4
いまの
2020/03/28

純米 生酛高知県高岡郡
辛口、バランスよい酸味と旨み

★★★★☆
4
aj
2020/03/25

船中八策 超辛口純米

★★★★☆
4
ASAKO
2020/03/23

純米超辛口

★★★★☆
4