
十九
尾澤酒造場
みんなの感想
十九 Riccioリッチョー
アラビア数字版の十九。
十九らしい甘みもあるが、キレの良い酸もしっかり。
開けたてはプチプチ感もあったが、2日目にはもう無くなってた。
渋みもあるので、食事にも合う。
Twinkle twinkle little star
火入
セキ
十九 Contrail 19
十九 Contrail
しらかば錦使用
夏酒らしい、のか十九らしいのか、渋味と酸味がたっている。
ツンとした香りと、温度が上がると旨味も濃くなり、飲みやすい。
AMABIE
『19 Shoebill(ハシビロコウ) 純米大吟醸 生酒』
十九 火入れ
長野県産雄町使用
協会6号酵母使用
酸味と旨味のバランスが良い!渋みもあり、そこは十九らしい。
最近飲まなくなったけど、ラベルに惹かれてポチした。クイクイいけます。
#家飲み
19
十九。Gattolibero。ジャケ買いです。酸味が最初にキリッと。苦味と旨味が絶妙で美味しいく、すいすい飲みたくなります。美味しい!
When you wish upon a star
鳥恵
十九のM
純米大吟醸の火入れ熟成酒
5月製造12月出荷
メロンのような香りと味
熟成した分かなりまろやか
味に品がある
多分特別純米 磨き59% もっとも自分が信頼する酒屋さんの別誂で有りまする❣️実はラベルから見ても分かる通りお正月用の國酒では有る訳で有りますが、2月の半ばになり開栓致しましたよ〜^ ^v 印象は、酸が立って、渋い感じカラの〜【十九】特有のチリ感が有り良き味わいですよ〜 今から思いますが、来年のラベル牛のデザイン楽しみで有りますよ〜www(^。^)
純米大吟醸 火入4 20200215 酸味よし華やか
十九 特別純米
いいですね!
町田、日本酒ラボにて
ひやおろし In Bocca al lupo!
フルーティで飲みやすい🍶ついだあとににごりが雪が降っているようで綺麗です✨
十九・In bocca al lupo !
ひやおろし🤓美味い😋ラベルがオシャレ🐺ひやおろしらしく少し熟成されて酸味がよくバランスよしです。それではかんぱーい❗️
19 snowflake 純米 生酒 ニゴリ
開栓時、破裂音!ボン、モクモクっと口元から霞。
注ぐとおちょこに細かい泡。含むとドライな口当たりから酒粕の米の甘味。ハーブのようなスッキリ感もあり。
Gattolibero 等外米美山錦
赤鬼
poco a poco 火入
Riccio 普通酒
美山錦、ひとごこち、しらかば錦
セキ
リッチョ(ハリネズミ)
フルーティで甘い洋梨の香り。
火入れなのに生酒のような味わい。
♪9 ゴールデンベア
Trifoglio イタリア語でクローバー☘の意味らしいですね、春先にリリースされた、國酒で有りますが、異種クローバーに成ればいいな〜と思ってレマコムの一番奥に入れてましたが、ナポリタンをアテに呑むので、開けて見ました‼️多分、味も乗って来てる頃かな?
基本ワインは一切呑みませんが、マスカット系の風味に、白ワインを彷彿?(ホンマか⁉️)十九ならではの、チリ感そして、酸が立ってますね〜もっと異種☘になってるのを期待してましたが、良い方で期待を裏切られましたw! スペックは記載有りませんが、Net調べでは、美山100%使用の磨き50%らしいですな(^^)