睡龍

suiryuu

久保本家酒造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

くまみ
2017/12/10

辛口
熱めの燗が美味しいよ

★★★☆☆
3
hrtk310
2017/03/04

生酛、古酒平成19年、熱燗

古酒特有の臭みはあるけれど、熱燗にしてアルコール飛ばしてる文、少し丸くなってる。煮物に合う。

★★★☆☆
3
日本酒女子さくら
2016/12/17

特別純米。ちょっとクラシック。熱燗でいただく。
2016.12.17 大阪 たまき

★★★☆☆
3
daiちゃん
2016/12/15

古酒ならではの角がなく、まろやかでコクがあり、綺麗な琥珀色をしていて熱燗よりぬる燗がいい感じ。特徴はお米よりも小麦の風味が感じられて大変、個性的なお酒でございます。

★★★☆☆
3
yukimo.
2016/09/19

オススメの熱燗で…
今日は涼しいのでピッタリでした(^_^)
こちらも飲みやすい。

★★★☆☆
3
とっしゃん
2016/08/09

熱燗でもいける夏向けの酒 がっつりタイプ

★★★☆☆
3
田中鶴齢
2016/06/26

ぬる燗で
主張しない淡麗なお酒❗✨

★★★☆☆
3
mackey
2015/11/17

純米 涼 23BY お燗で。しっかり熟成して黄金色。キリッと辛口。古酒だけどぐいぐい飲める。

★★★☆☆
3
紫の上
2015/11/16

19BY アルコール度数15度
これは燗のほうが美味いでしょう。
常温で。

★★★☆☆
3
うみ
2015/11/07

涼 純米 23BY
スッキリしつつ程よい熟成感。

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/10/22

睡龍
またもや@20151020

★★★☆☆
3
まさひろ
2015/08/09

どっしりとしたコクのあるお酒。生酒なので甘味があったが、生酒でなければ甘味は足りないかも。

★★★☆☆
3
かすり
2015/05/10

奈良の睡龍 涼 純米 古酒。22BYの琥珀色の熟成酒。締まった味わいに甘味がじんわりと広がる。常温で頂きましたが、燗酒で行きたいですね。。

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2015/02/04

21BY
上燗で。
寝かせてあり、しつこくない。
2015.01.24 燗酒屋がらーじさんで

★★★☆☆
3
さぶろうパパ
2014/02/03

特別純米 燗酒で!

★★★☆☆
3
マロー
2024/05/24

★★★☆☆
3
てち
2022/01/03

★★★☆☆
3
ちひろ
2020/09/03

★★★☆☆
3
クローバー
2019/06/25

★★★☆☆
3
あすか
2019/02/23

★★★☆☆
3
nappy
2015/03/14

★★★☆☆
3
dragonsblue
2014/09/28

★★★☆☆
3