
金澤屋
kanazawaya
喜多の華酒造場
みんなの感想
レイラ
2024/03/14
特別純米 辛口
辛い
香りはほとんどなくて味はしっかり、後味スッキリ
★★★★☆
4
ニャン次郎
2022/06/23
純米原酒なつのほし
少し甘みと酸味を感じつつ、アルコール度数の17度が押し寄せる。
夏?どうなんだろう。
SAKEトト
★★★★☆
4
kaku
2022/04/22
金澤屋 特別純米 辛口生酒 福島県
すっきりだが、辛めの面白い後口が残る。
★★★★☆
4
ryo
2021/11/27
純米吟醸
辛口、すっきりおいしい
★★★★☆
4
さとまさ
2021/05/05
辛口純米金澤屋+10
アルコール分 16度
精米歩合 麹米50% 掛米60%
米の味もしっかりとして、+10とは思えない爽やかな味わい。
★★★★☆
4
okd67
2020/11/09
金澤屋 辛口純米+10
スッキリ辛口で、一緒に食べたのが、まさかのにら玉!
でも、にらにナッツが隠れてて、絶妙な味!
大阪 福島 ジャックとマチルダにて
★★★★☆
4
voltage1996
2020/10/14
特別純米 金澤屋
辛口純米+10
★★★★☆
4
ASAKO
2020/09/11
特別純米
★★★★☆
4
takeshi
2020/07/20
彩鷄@上井草
★★★★☆
4
ryo
2020/01/01
特別純米酒
美味しい
★★★★☆
4
そら
2019/09/22
純米吟醸
★★★★☆
4
hikky
2019/04/17
ちょっと酸味のある飲みやすい味
★★★★☆
4
tomi
2018/11/06
🍶特別純米 福島県
🌾国産米
🦠TUA
口に含んだ時に独特の甘い香りがする。
辛口とあるが、円やかな感じで米の味も程良く主張してくる。あと味もスッキリ!
冷やで飲むがおススメ!
★★★★☆
4
minato
2018/09/27
旨味強し。あてにめちゃくちゃあう!
★★★★☆
4
Sada-Kun
2018/09/22
特別純米酒 夢の香 秋あがり やや辛口、雑味無し。その名の通り秋らしい爽やかな飲み口、美味しいお酒です❗
★★★★☆
4
TKKHTTR
2017/12/07
特別純米、精米歩合50%、すっきり辛口。すっきり度合いが異常に高い。これは美味しい。
★★★★☆
4
イーグ
2017/10/04
純米吟醸
最初に甘味がガツンとくる。後味に若干の苦味。
★★★★☆
4
ぴ
2015/11/07
福島のお酒。甘めでお米の味が楽しめる。
★★★★☆
4
ゆずこしょー
2015/11/07
スッキリ辛口。うまし!
ふさ(国立)
http://tabelog.com/tokyo/A1325/A132503/13150234/
★★★★☆
4
ひろまる
2015/10/25
呑んだ中でどれもが味わい深く良かった。
★★★★☆
4
だいまるん
2015/02/28
すっきり。
するする入ってしまう…。
★★★★☆
4
こまつだいら
2014/02/22
あっさり目だな
★★★★☆
4
LYNA
2024/09/06
★★★★☆
4
ともすけ
2020/03/21
★★★★☆
4
よっち
2019/11/26
★★★★☆
4