菊鷹

kikutaka

藤市酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

マサナリ
2018/07/16

「菊鷹 菊一文字 純米 無濾過生酒」飲み口は厚みのある旨みでどっしりと迫ってくる感じです。濃い味のアテに合いそうな迫力です。

★★★★☆
4
たけさん
2018/06/23

少し甘い香りですが、
数本飲んでる菊鷹とは別モノです。
酸味がかなりあり甘酸っぱいです。
切れに若干苦味があります。
少し時間を掛けて飲もうと思います。

★★★★☆
4
kazoo
2018/06/21

菊鷹 純米 無濾過生 「菊一文字」
これも大好きな菊鷹さん。
でも、8号酵母菊鷹は初呑みでした。
うまく表現できないけど、特徴的な酸っぱ旨酒。そして、日に日に旨味が増して行く感じ。やっぱり菊鷹は酔い酒ですね。

★★★★☆
4
tkz
2018/06/20

Hummingbird 純米 無濾過生酒
酵母 金沢酵母 度数 15度
酒米 雄山錦 精米 70%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
29BY 30.3 2600円/1800ml
6月20日開栓。菊鷹は昨年9月の雌伏以来。上立ち香は微かに爽やかなもの。口当たりはサラッと。チリチリな柑橘系果実的酸味と甘味に全体的にライトな感。後から旨味と苦味が感じられる。2日目以降、甘味もあるが、酸があるのでライトでキレが良い。6月28日完飲。ちなみに、雌伏は「雌伏雄飛」(活躍する機会を待ちながら人に付き従い、機会が到来すると大いに活躍すること)の四字熟語からきてる模様。

★★★★☆
4
ひで
2018/06/14

本日の一杯目、二杯目、三杯目!
最近オープンしたお店に行きましたら
飲み比べが有りました
菊鷹さん!有難う御座います。
こんなに酸味と甘みのバランスと
キレの良いお酒三兄弟は
初めてです。

★★★★☆
4
塩かタレか。
2018/05/23

純米 無濾過生酒
〜Hummingbird〜

使用米: 雄山錦100%
精米歩合: 70%

@SUGIDAMA

★★★★☆
4
るーく
2018/05/19

絶版と噂の山廃 純吟 無濾過生酒。大変香ばしく味わい深い。余韻もしっかり。

★★★★☆
4
るーく
2018/05/19

爽やかかつまろやか。甘みがあって深い。美味。

★★★★☆
4
とし
2018/05/14

スペック忘れました。旨かったのは覚えている。

★★★★☆
4
peperon
2018/04/18

雌伏 山廃 純米 無濾過生酒。こないだから菊鷹に夢中。今回は雄飛と対極をなす雌伏をいただきます。香りはハーブのような独特の植物系の匂いの中に甘いバナナ系フレッシュな甘酸が混じっている。含むと先ずは山廃らしいガツンとした酸味を感じられ、徐々にバナナのような甘味と苦さ、辛さが混ざり、最後に渋味となって呑み終わる。コンセプトも違えば味わいも全然違い、個性に溢れているので菊鷹は面白い。だからこそ毎年の再現性が難しいのかな?唯一無二の酒。

★★★★☆
4
かきぴー
2018/04/03

菊鷹 純米 無濾過生酒

★★★★☆
4
Laamont
2018/03/27

純米吟醸、自社培養酵母。スパークリングなかんじ。うまし

★★★★☆
4
AKI
2018/03/21

菊鷹 純米吟醸酒 雄飛 無濾過生 おりがらみ

★★★★☆
4
KK
2018/03/19

雲外蒼天 山廃 純米吟醸 無濾過生酒
原料米:兵庫県産山田錦
精米歩合:60%
日本酒度:+3
酸度:2.5
アミノ酸度:ー
アルコール分:15度
使用酵母:熊本酵母
醸造年度:28BY
製造年月:2017.02

★★★★☆
4
ちゅちゅむ
2018/03/17

うす濁り。甘口。飲みやすい。

★★★★☆
4
peperon
2018/03/11

雄飛 29BY 速醸 純米吟醸 無濾過生。こないだ酒屋で試飲で菊雪花をいただいてから一発で魅力にハマってしまった菊鷹。近場に売ってないのでネットでわざわざ購入したのです。さて、香りは乳酸系飲料を思い起こさせるような甘酸っぱい立ち香。利いてみると、触りはジューシー、後で甘みがじんわり広がり、さっぱりゴクゴクと飲めてしまう逸品。苦みもイヤらしくなく、癖もないので分かりやすく美味しいですな。ストレートど直球な美味しさ。一升もあるのでチビチビ飲んできます。

★★★★☆
4
ボンド
2018/03/11

ピリッと爽やか
そのあとにしっかりとした味わい

★★★★☆
4
るーく
2018/03/10

熱燗でトライ。長珍とイニシャルテイストはほぼ似ている一方、酸味が強い分後味がスッキリ。美味しい一本。

★★★★☆
4
るーく
2018/03/10

とてもフルーティー。春を感じる一本

★★★★☆
4
yumekaikisen
2018/02/12

雪月花
旨い。安心の旨さ。これだけ味があるのに重さを感じさせないのは凄い。液体としてのクリア感が素晴らしい。

★★★★☆
4
Minomuc
2018/01/22

菊一文字
菊鷹のなかでは落ち着いた味。
少しピチピチ感あり。
ぬる燗だと米の旨味が出ます。ぬる燗が
お勧め。

★★★★☆
4
かすり
2017/12/31

愛知は稲沢市 藤市酒造 菊鷹の山廃本醸造原酒。これほとんど味が味醂によってますね。。トロッとした甘みとちょっと焦げた感じ(カラメル感) #日本酒 #藤市酒造 #菊鷹

★★★★☆
4
溜池 おかず
2017/12/06

熊本酵母

★★★★☆
4
溜池 おかず
2017/12/06

安定のhumming bird

★★★★☆
4
ユー
2017/11/26

菊鷹 山廃 本醸造 原酒

酒飲みにはたまらないかも

町田 日本酒ラボにて

★★★★☆
4