
華一風
カネタ玉田酒造店
みんなの感想
特純新酒低圧しぼり生酒
弘前駅アプリーズ 弘前物産パルシーにて購入
んまいねぇ
なんだろうねぇ?
りんごかなぁ?弘前だけに??
でも枝豆がイマイチで味が平たくなるなぁ
ツレは枝豆でもそんなにずれないぞ?って
トライアルの刺盛半額もセブンイレブンのおでんもファミマのサラダ別売りごまドレもおつまみツブ貝も合う〜( ꈍᴗꈍ)
醤油味とか旨味の効いてる物が合うかなぁ?
1,872円(税込)
若干予算オーバーなので★4.3
ツレも予算オーバーで★4だって〜
華一風 特別純米酒
フルーティな香りで旨辛🍶 飲み口爽やか
深いのに華やか。
華一風 純米大吟醸
香りは穏やか……かと思いきや、口に含むとライチのような香りが立つ。
ジューシーさもあり飲みごたえがある。
特別純米 低圧搾り 華吹雪・まっしぐら 55% 生酒 こうぜん
キンキンに冷やして飲みやすく、香りが良い。少し舌の上で炭酸が弾ける様な味わいがある。
柔らかい香り、そのまみ甘みが立ち上がってくる。
ちょっと飲んでみて、と思わず周りに声をかけたくなるほど、豊かなうま口。弘前には7年前に行ったきり。弘前城の桜を思いながら、堪能させてもらいました!
純米吟醸 55%精米 グリーンラベル
フルーティで、抜けが良く、思ったほど甘くない。好み。
青森 弘前駅 津軽泉
みずみずしい
うまい
結構好き。甘め
新酒低圧しぼり 生酒 55%
こうぜん
特別純米 華吹雪 55% 新酒低圧しぼり 生酒
こうぜん
ツマミを邪魔しないほどのフルーティー加減。
美味しいお酒です。
特別純米 華吹雪 55% 生酒新酒低圧しぼり
こうぜん
特別純米 新酒 低圧しぼり
華一風 純米大吟醸
精米歩合50%
(株)玉田酒造
青森県弘前市茂森町81
特別純米
「特別純米酒」
人生初の青森のお酒。キレ&華やか!
辛口なのに余韻が心地よいです。。あ~幸せ。
青森県産酒造好適米・精米歩合55%
ほぼ純米吟醸や~ん(*^^*)
華一風の 特別純米酒 低圧しぼり 生酒です。フレッシュでフルーティー大吟醸のような芳香。弘前の「けん太旬彩館」にて
冷やでいただくとふっとした甘みが顔を覗かせる。
華一風 特純 夏酒 おまつり本舗別誂
こりゃ旨い♪
乾杯のお酒にふさわしいっすなぁ。
特別純米 低圧しぼり 生酒
香り高く、名前通りに爽やかな呑口