
古都
koto
佐々木酒造
みんなの感想
よーちゃん505
2023/08/22
辛口、スッキリ、伏見らしい柔らかさがあります。
★★★☆☆
3
さられ
2021/03/20
甘くて薄味
★★★☆☆
3
キャンベル
2021/01/02
醸造酒
★★★☆☆
3
さとし
2019/09/29
純米吟醸
銀座 おはしにて
酸味が強い
★★★☆☆
3
Hiro
2019/08/22
香りが豊かだが、舌触りが滑らか
★★★☆☆
3
Bubuko
2019/04/29
飲んだのは純米吟醸。吟醸香は弱めで、辛口。食事の邪魔をしない食中酒として飲むのがいいでしょう。
★★★☆☆
3
kmnpas
2019/04/22
清酒
佐々木酒造
京都
やや辛口
後味さっぱり
常温
★★★☆☆
3
Toshi
2017/08/15
洛中伝承
洛中で残っている唯一の酒蔵 佐々木酒造
佐々木蔵之介さんのご実家です。
千利休も洛中の水で茶をたてていました🍵
京都の古き良き文化をこの先ずっと継承して欲しいです🍶
★★★☆☆
3
ikeike
2016/05/29
佐々木酒造の古都
大吟醸をいただきました✌🏻️
★★★☆☆
3
tanig
2016/01/22
原酒ならではのおいしさや。
臭みもなくておいしい!
★★★☆☆
3
金曜の夜は、○○
2015/11/07
呑みやすい。佐々木酒造のお酒は、いいかも
★★★☆☆
3
パピパピ
2015/10/02
京の銀名水仕込 精米歩合60% アルコール15% 吟醸香りがする京都の酒
★★★☆☆
3
ちぱ
2015/01/19
しぼりたて古都
フレッシュさを感じる優しい香り、含むと円やかな口当たり、同蔵の聚楽第と比べると似た酒質ながら酸味甘味は、古都のほうがハッキリしていて喉越しも良く感じた。
★★★☆☆
3
kyuichiro
2015/01/01
冬季限定にごり酒
日本酒らしいしっかりした味です。
美味い
★★★☆☆
3
nuigulumar
2014/02/05
美味しいけど、濃厚な味を求めてると物足りない。
★★★☆☆
3
tomo311
2022/11/11
★★★☆☆
3
hero
2020/01/21
★★★☆☆
3
YOCRAFT
2019/10/22
★★★☆☆
3
Natsu
2018/09/28
★★★☆☆
3
chan_center
2015/11/24
★★★☆☆
3