
乾坤一
大沼酒造店
みんなの感想
特別純米 神力
純米赤磐雄町
うすにごり生
不二正宗、純米吟醸生原酒、不二現る光放つ酒未来。酸味甘にがこってり後味やや軽め。
銀座君嶋屋🍶純米吟醸生原酒飲み比べ🍶 不二正宗 純米吟釀 生原酒
不二現る光放つ酒未来
辛口でさっぱりしている味。 甘味はあるけどバランスが良い。より冷えた状態で飲んだ方が美味しいと思う。
吟のいろは
純米吟醸
宮城 ササニシキを使った柔らかな口当たり
ピリッとした辛さの後からじんわりと米の甘さが広がる
米の旨さの余韻と爽やかなキレのバランスが秀逸
割と好きかも乾坤一。ありそうで、意外と置いてないんですよね
やば〜✨️ウマー❣️
柔らかくてまろやかで…
今まで呑んだひやおろしの中で1番旨いと思った❣️
1人であっという間に飲んじゃって💦次は一升瓶だな( ̄▽ ̄;)
純米薄濁り生。
ばくれん、十四代のあと、辛口に戻りたくて店員さんに訊ねたら、裏メニューで出してくれた。吉祥寺maruにて
純米酒 生酒 亀の尾
純米 うすにごり 生 ササニシキ
60% きいと
不二正宗
純米吟醸生原酒
甘い、少しえぐみ、
どこかのお店で飲んだのは劇的に美味かったのですがコチラはそんなでもない感じ。生酒ゆえの変化かもです。食中酒寄りのバランスと抑揚ですが総じて美味いです。
純米酒 亀の尾 生酒
純米
うすにごり生
純米吟醸 山田錦 原酒 ひやおろし
50% きいと
純米吟醸 山田錦 原酒 ひやおろし
50% きいと
純吟原酒
辛口で旨し いくらでも呑める
純米酒 愛国
口当りまろやかでフルーティー、お米の味がしっかり。
純米吟醸ひやおろし。しっかりとした味。牛タンによく合う
精米歩合50% 純米吟醸
喉越しスッキリ!スーパードライ
純米大吟醸 斗瓶取り 28BY
酒米:山田錦
精米歩合:40%
アルコール分:16度
2020/09 製造でコロナ下で造られたお酒だが熟成感はあまりなくキレがあり非常に良い