裏・雅山流

ura・gasanryuu

新藤酒造店

みんなの感想

TAKAO
2025/03/17

香華
安いアル添の普通の酒だが、まあ美味しい。
勿論高級な味では無いが、気軽に飲める。
晩酌用。

★★★★☆
4
輪輪亭酒楽
2025/01/02

年末年始用に吉祥で注文した6本のうちの一本は裏・雅山流 香華 本醸造 無濾過生詰です。
雅山流を飲んだことが無いのに裏シリーズというのもなぁと思いつつ選んでしまった一本ですが、本醸造とは思えない華やかな吟醸香と綺麗な酒質の透明感のある味わいは、『大吉』のおみくじを引き当てたみたいで、今年もついてる感じです。
税込2,695円也(お酒のアトリエ吉祥)

★★★☆☆
3
やきそば
2024/10/14

香華 本醸造 無濾過生詰

2024/09/06
浜松 ニホンシュマニア 阿un

★★★★☆
4
aki
2024/09/18

裏雅山流 香華 本醸造 無濾過
精米歩合70% アルコール14%
爽やかに華やかな香り、さらりとしたライトな口当たり、フルーティーで透明感のあるフレッシュな旨味は鮮やかでバランス良く、あっという間に飲んでしまうお酒!

★★★★☆
4
らび
2024/08/30

芳華(ほうか) 低温仕込 無濾過本醸造生詰 九郎左衛門
720ml ¥1,400(税込)
1.8L ¥2,695(税込)
限定品 
米「雄町」を100%で醸した。
裏雅山流らしいフレッシュ感と華やかさをもちながら、雄町らしい豊かな味わいのお酒。飲み口もスッキリ。
フルーティーで爽やかな香りで、とてもやわらか且つ繊細な味わいが特徴。
原料米:雄町100%
精白歩合:70%
酵 母:新山形酵母
日本酒度:+1
酸 度:1.3
アミノ酸 :1.0
ALC :15
保管:要冷蔵
※ 『雅山流』シリーズは全て自社田で原料米から一貫して生産してみようという発想から生まれ、これを『雅山流』と命名された。『雅山流』の『山流』は仏教用語を参考にしたもので、それに杜氏であり専務である雅信さんの『雅』を冠してこの酒名になった。
「裏・雅山流(うら・がさんりゅう)」とは、従来の雅山流シリーズのコンセプトでもある原料米など山形にこだわった括りに収まることなく、自由な原材料、自由な発想で醸すシリーズです。 「出羽の里」とは、山形県が11年の歳月をかけて開発した酒造好適米。

★★★★★
5
whistle
2023/12/09

すっきり美味しい

★★★★☆
4
2023/11/30

甘みがある、食べものと合う

★★★☆☆
3
まっつん
2023/10/07

普通に美味い

★★★☆☆
3
けんたろう
2023/10/06

美味い、しみる

★★★☆☆
3
F17
2023/08/02

超裏雅山流 浦風

2023/8/2 @tabi 体調○
スッキリした旨さとほのかに甘さと酸味

★★★★☆
4
ナオ
2023/07/28

超裏浦風純米酒無濾過生詰。酸味すっきりやや苦み。

★★★★★
5
F17
2023/03/29

超裏雅山流 微風(そよかぜ)

2023/3/29 @tabi 体調○
爽やかで口当たりの良い甘さ

★★★★☆
4
なるとも父
2023/03/02

瑠華
純米大吟醸無濾過原酒

★★★★★
5
natuki
2023/02/18

ぼんやりふくよかすっきりうまい

★★☆☆☆
2
アリ
2023/01/22

香りはやや控えめながら爽やかなフルーツ系。色は透明。
口当たりはとても柔らかく、程よい甘味と旨味、酸味がよく口に含んだ瞬間にこれは美味いと思う。控えめながら洋梨の雰囲気がある。
飲み切り時は優しく、酒単体でもスルスル飲める。余韻は旨味と渋味が程よく残る。
全体的にさっぱりして気軽に飲める。ただ、無濾過生原酒などガッツリした日本酒を飲んだ後だと物足りなさを感じるかもしれない。1杯目とか風呂上がり直後の夕食で飲むのも良さそう。洋梨系の雰囲気はあるが、しっかりと日本酒らしさがある。
1升瓶で¥2,420と激安で今回リピート購入。フルーツ系の香りが強く、洒落た味ではあるが、普段飲みにも最適。

★★★★★
5
かずKAZ
2022/08/21

無濾過本醸造生酒 嫌みの無い旨さ

★★★★★
5
すずめ
2022/07/03

超裏
微風

★★★★★
5
J
2022/06/01

甘め うまくち

★★★★☆
4
hira-me
2022/05/28

本醸造 無濾過生酒

★★★★★
5
あんざ
2022/05/05

最初辛くて後甘いって感じ。
甘さ辛さのバランスよくて焼物とかにすごく相性よさそうなお酒!コスパよし。

★★★★☆
4
aj
2022/04/22

裏 雅山流 楓華 純米無濾過生詰

★★★★☆
4
すなきん すなきん
2022/04/06

後味スッキシうまい

★★★★★
5
らっしぃ
2022/04/02

裏・雅山流 芳華 本醸造・無濾過生詰
旨味とキレの絶妙なバランス。香り豊かなのに後味すっきりしていて万能 ★4.3

★★★★☆
4
ふな
2021/11/08

すっきりしていて香りも爽やか
キレの良い無濾過生原酒
山形の宿でウェルカムドリンク
とても素晴らしい宿からのプレゼントでした
又呑みたい、又行きたいお酒と宿です

★★★★☆
4
ユー
2021/11/03

超裏 雅山流 夢風 純米酒 無濾過生詰

これ、ぐいぐい飲める、調和の取れた酒。

町田市 日本酒ラボにて

★★★★☆
4