
白真弓やんちゃ酒
蒲酒造場
みんなの感想
少し苦味
新年明けましておめでとう御座います。
新酒、新年をかけまして、あけました。
なかなか荒々しかったです。
濃厚だけど乳酸で後味良いかも
すっきり飲みやすい
ひやおろし リミテッドエディション
3.5
大阪では滅多に見ない白真弓。しかもこんなラベルなんてなおさらです
旨甘で、やさしいコク、ヒダホマレうまし
やんちゃ酒じゃないけど、蔵元同じなので借用。
高山西の道の駅、ななもり清見にて購入。
辛口の香り、舌では優しめ辛口、喉ではトロッと辛口、後にも辛口が残る。
飛騨の濁り酒は美味いけど、どこも同じような味かも?笑
スパークリング
さっぱりして飲みやすい
西穂高ロープウェイの駅で購入しました。
「槍」の名称の日本酒。
北アルプスに行った記念に。
純米吟醸のスッキリさが際立っていました。美味しい。
白真弓(しらまゆみ)やんちゃ酒を冷やで呑む。
割と辛口。鼻にフワッと香りがくる。癖がなく飲みやすい。
フルーティでジューシー
って書いてるけど、たぶんそれは正しい。
けど、そこにプラス1年間の自家冷蔵庫熟成、が加わります。笑
それでも、、
開栓初日
フルーティでジューシィ。微々炭酸。冷やより冷酒がいい。
開栓6日目
いまだ下にピリつく感があるけど、炭酸とは違うな
バナナ感?濃い旨味と甘味
白真弓とろーりにごり原酒
下呂温泉にごり原酒
純米吟醸
白真弓 とろーりにごり原酒を冷やで呑む。
とろーんと飲みやすい甘口。
大吟醸原酒あらばしり生酒
試飲で初めて飲みましたがとても美味しいお酒でした。程よい切れ味でジューシーなお酒です。限定品なのでまた会える日を楽しみにしております。
芳醇辛口。
道の駅南飛騨小坂はなももにて購入。
¥1430(税込)
純米大吟醸 児島屋長右衛門
使用米 ひだほまれ
精米歩合 40%
アルコール分 16度
甘いけど飲み口はサッパリ
お土産で頂きました。飛騨高山のお酒ですが初めてのお酒です。山田錦を使用した大吟醸酒です。
番外品 特別純米 無濾過無調整槽場直汲み
やや強めのセメダイン香が際立つ。
とろーりにごり原酒
白真弓
直くみ無濾過生
コク甘みちょうど良い真ん中
白真弓 誉 純米大吟醸
使用米 ひだほまれ100%