
嘉美心
嘉美心酒造
みんなの感想
立春朝しぼり
めちゃうま。
無濾過純米吟醸生酒 冬の月
純米吟醸 無濾過生酒 冬の月🌕
辛口で旨口、濃厚な味わいです🤗
冬の月(白桃酵母使用)
旨い😋
生原酒らしい味わい。力強いフルーティ&フレッシュ
旨味がしっかり、フルーティさと酸味がうまし
神心 純米吟醸 無濾過 生原酒
にごり酒 中取り 飲みごたえあり❣️
久楽屋限定 木陰の魚 生 024/240
1870円
純米吟醸 無濾過生酒 限定醸造作品
1500本の限定醸造酒。ふわりと
果実香。爽やかな青リンゴやパイナップルのニュアンス。口当たりは軽やか。穏やかな甘味と酸を感じた後には、生酒らしくピリリとした刺激が。後味は意外とじゃじゃ馬系だと思いました。少し重めの肴と合わせるのが吉かもしれません。
角はないけど輪郭しっかり、細かい泡の刺激もいい感じ!
20240305@知心寮 木陰の魚
低アルコールの甘い酒
冬の月 無濾過生酒
@新菜しもん
冬の月 純米大吟醸
16.5度 58%
清澄度高く。透明。
香りは、素晴らしく甘い香り。
飲み口甘いね。僅かな酸味。
喉越しは、和らぐ。甘い。^_^
メモ:山下さん
塩屋の焼き鳥やさんで。
ママはこっち派。
ちょっとトロッと甘さもあるけどスッキリ。
⭐️3.7
純米大吟醸 新米新酒しぼりたて 神心ブランド
甘み、旨み、とろみ、メロン感満載。
神心 純米大吟醸 豊穣感謝祭
純米吟醸生酒 冬の月
今宵は季節らしい一本をチョイス。熟した桃やリンゴのようなフルーティな香り。口に含むと、どっしりと重いアタック。たっぷりの酸で味わい濃厚。遅れて甘味がやってきます。半ばにくるピリリとしたアルコール感が良いアクセントですね。キレも鋭く、飲み飽きしない冬酒。味噌味の鍋などと良く合いそう。
豊穣感謝祭 純米大吟醸生酒 めっちゃ美味しい 全体的にスッキリキレイなお酒 ちゃんと旨みが覗いてる
純米吟醸
香はフルーティーな香を少し感じます。
フルーティーな甘みにピチピチとしたガス感を感じます。
後味に若干の苦味を感じますが、食事と合わせやすい感じがします。
岡山県浅口市
すーと入る。後から淡い酸味が心地よい。
SHUWA SHUWA SPARKLING SAKE
ラベルにも記載されていますが、酸味と甘味が味わえる、素晴らしいJapanese sake です❕❣️❗️