
嘉美心
嘉美心酒造
みんなの感想
雑味なしの清んだ純吟。
嘉美心酒造さんの
「嘉美心 純米吟醸 旨口生」
旅先で見つけた、しっかりした味わいの旨口、酸味もあり美味しかった
雄町
神心 純米吟醸 瓶囲い 熟成原酒
フレッシュだけど味濃くて、辛口。美味しい。揚げ物に負けない
いちぜん 2023.09.11
木陰の魚 嘉美心α
フィレンツェサケ
純米吟醸 無濾過生原酒
『真夏の果実』
沖縄県 あるこりずも にて
純米にごり酒
ふくはら酒店にてツレが購入
吹く吹く!
22回開け閉めして、やっと開栓!!
淡麗ウイルキンソン
子曰く「澪スパーリング」
飲めたもんじゃない日本酒で食えたもんじゃない位濃い惣菜煮物を厚揚げと里芋マシマシして煮直したのはアテとしてダメダメなので置いといて、
搾菜炒め、ローストチキンラタトゥイユ添えが甘味とか酸味とかも出て来て合う〜( ꈍᴗꈍ)
ジャーマンポテト、枝豆、イナダ刺身は淡麗ウイルキンソン
1,502円(税込)
ツレも★4つだって〜
純米吟醸無濾過生原酒 ライチのエチケットはイメージとのこと
無濾過生原酒 冬の月
米の甘さがしっかりあって、後味辛口
2023.08.05 最
ややにごりだが、そんなに甘くなくすっきりめ
木蔭の魚は、低アル8.5%
これは、よく出来てる。
^_^
純米無濾過生
新宿小田急にてツレが購入
甘くてぷちぷち〜
最初は人工さくらんぼジュースかと思ったんだけど、ちょっと違うか
ツレは洋梨じゃね?と。
まったり感が洋梨のそれかなぁ??
15○○円(よく覚えてないだと)
あまりアテに左右されないし★5つで良いんじゃなかろうか?
スパークリング酒 「爽」
冬の月 純米吟醸生酒
心地よいガス感とジューシー、フルーティーな味わい。
爽やかな飲み口とキレの良い後味。
神心(かみこころ)
純米大吟醸 新米新酒しぼりたて
アルコール度数:16度
精米歩合:50%(里海米アキヒカリ)
使用酵母:協会901号酵母
今回は、ぬる燗で飲む。
なかなか旨い。
無濾過生 冬の月:うまかった
冬の月
スパークリング
嘉美心 純米吟醸 生原酒 立春朝搾り 令和五年癸卯二月四日
冬の月 輝月 純米大吟醸 無濾過 生酒
大好き冬の月シリーズ。とても飲み易い酒です。
神心 純米吟醸中取り原酒
神心 自耕自醸 純米酒
番外品〜別取り生原酒
8.5度
甘口ワイン
旨みとコクのある純米大吟醸生原酒😀🍶文句なし!備中の鍋島🍶酒の神は瀬戸内にあり🍶
岡山県
純米無濾過生
精米歩合70%
アルコール15.5度
甘みが強めだがキレがよく、スルスルと飲める。