
魚沼
白瀧酒造
みんなの感想
純米酒精米80%実に良い。清酒独特の旨さ、辛さ何より作りすぎていない美味しさ。コスパ最高!
スッキリ。燗でも美味しい。
純米酒 淡麗辛口
720ml ¥1,133(税込)
1800ml ¥2,310(税込)
穏やかな香り、キリッとした味わいとほどよい旨味。冷酒から熱燗まで幅広い温度帯でお楽しみいただける万能型の晩酌酒。
全国燗酒コンテスト2024と2021で金賞を受賞。いずれも「お値打ち熱燗部門」での受賞。
日本酒度:プラス9(辛口)
アルコール分:15度以上16度未満
原材料名:米(新潟県産)、米麹(新潟県産米)
原材料米:新潟県産米100%
精米歩合:65%
ちょい辛口
熱燗で
新潟のお酒らしく、辛口ではあるが、しっかりとした甘さも感じられます。
これが、あと味きりりという事なのかも。
魚沼 純米酒 濃醇旨口
ほのかな米の香りとまろやかな呑み口
口に含むとふくよかな米の旨味と風味が際立つ◎
相割らず甘みのある安定した日本酒
しっかりした甘みの味がほっとする
・純米 芳醇旨口 新潟県産米 80%
「節分👹」恵方巻きに、熱燗の、魚沼。美味しい。お気に入りの徳利、お猪口。🍶。
純米酒。淡麗辛口。辛口ですね…。風味もやや独特。
期間限定…夏貯蔵
魚沼 濃醇 純米酒
純米酒
1,100円
16.5度 80%
ぬる燗でもサッパリ
お正月の🍶。端麗辛口で、料理に合い、飲みやすく美味しい。久々の復活。良い年に、ほろ酔いで、今年も宜しくです。💕
普通
新潟県南魚沼郡
精米歩合80%
米の旨みたっぷり濃厚旨口。
喉越しにほのかな香りが口の中に広がる。
新潟県南魚沼郡
淡麗辛口だが、それといって特長なし。
純米 ディナーベル 国産米
1000位
キレる辛口純米
飯寿司、刺身とOK
コスパよし!
あと味きりり 魚沼 辛口純米酒
白瀧酒造株式会社
晩御飯直前にどうしても日本酒が欲しくなりました。呑み口すっきりちょい辛で食が進みます。
酒米の味が際立つ。甘酒を思わす
ほんのりとした甘さ。温燗でも。
冷やで飲むと米の甘味が強いが嫌みではない。
コクがあってきれっきれ
えぐみがある
少しツーンとする
飲めないわけではない
最初まろやかに入ってきたかと思ったら切れ味ちゃんとあって美味しい!