
大那
菊の里酒造
みんなの感想
純米超辛口
神戸市垂水区
うまい酒と肴のしょうや
飲みやすく、後味は存在感あり、
麹感はなく、辛口な後引き。
M◯
大那 超辛口純米酒
無濾過生 日本酒度+10
辛口でもスッキリした甘みを感じて旨い酒
後味の苦味がいい
特別純米 那須産美山錦 無濾過生酒 生酛造り
超辛口 純米。キレ味するどくクセなし。冬のコッテリ煮物、牛筋にピッタリ
飲みやすぃんまし
純米吟醸 那須五百万石 あらばしり生原酒
SAKE Streetにてツレが購入
梨〜(◔‿◔)…デカくて甘くて高い奴。(≧▽≦)
白菜鍋用スープで作った白菜少なめ豚しゃぶの春菊以外は合う〜(人 •͈ᴗ•͈)
半額刺盛は言うに及ばず(◡ ω ◡)
スモークミックスナッツも良い( ꈍᴗꈍ)
1,870円(税込)
当たり前に美味いけど予算若干オーバーなので…
ツレも予算オーバーで★4だって~
超辛口純米
無濾過生原酒
大那 特別純米 初しぼり
→ 毎年購入する定番酒。含むと、初しぼりらしい青々しさ、そしてマスカットのような爽やかな甘みが広がります。うん、間違いない美味さ!
うすにごり 酒、とても飲み易く苦味一切無し、とても美味しい!
注意:横にしてはいけません!
にごり
超辛口 純米酒
大那
大那 純吟東条山田錦
うまみと余韻にすっと感じる酸味感がよいすわ
大那 特別純米 にごり酒 生酒
🍶特別純米 無濾過生酒 栃木県
¥3,190 一升瓶
@富屋酒店
🌾五百万石💯
🦠?
念願の大那!予想通りの旨さ‼️
ほんとは生酛が良かったが、速攻で売り切れていたので、こちらをやむなく購入。
しかし、香り良し、味良し、コスパ良し👌
この米不作&大円安でなければ、もしかしたら二千円台だったかも?
熱燗でも飲んだが、冷やして飲む方がいい。
純米酒なのに香りは華やかで、米の甘さをしっかり感じる。開栓して2週間ほどで香りは飛んでしまうが、味はよし。
熱燗よりも、冷やして飲んだ方が美味しかった。
人気一に似た風味を感じるが、酒米が五百万石だからか?
特別純米 ひやおろし
アルコール分 16-17度
精米歩合 57%
使用米 五百万石
@吉祥
微かな酸と苦味、冷で飲みましたが、燗をしても良かったかもしれない。
純米大吟醸 特A地区 山田錦
口当たりやや甘くフルーティ、香りはマスカット
転がすと甘さが旨みとコク、僅かな辛味に変わり飲み下すと強く芳醇な香りが戻り余韻があとを引く
生酛純米
大那 純米吟醸 那須五百万石
一口目はパンチがある気がするのに、ジンみたいな?爽やかに吹き抜ける感じで余韻悪くない ★3.7
純米吟醸
山田錦
神戸市垂水区
うまい酒と肴のしょうや
特別純米 生酛作り
2024/08/17 栃木駅構内餃子居酒屋にて
辛くてくせなし
夏越し 純吟 仕込十九號
無濾過生詰
アルコール分 15-16度
精米歩合 55%
開栓直後に強かった甘味が、2回目は程よく抑えられて、バランスよく、米の旨みを感じる酒
@吉祥
純米超辛口
神戸市垂水区
うまい酒と肴のしょうや
特別純米 五百万石
ひやおろし