人気一

ninkiichi

人気酒造

みんなの感想

maruyamaDio
2025/03/16

純米大吟醸で、香りは抑えめだが呑みやすく、食前、食中酒としてもいい

★★★★☆
4
河村よういち
2025/01/29

木桶仕込み吟醸。きりっとしていながらほのかに米の旨みも感じられる香りの良い酒。後味もほどよく華やか。辛口の吟醸酒を伝統的な大桶で発酵し上槽後に瓶詰めしたということで、ステンレスのタンクにはない繊細で複雑な味わい。

★★★★☆
4
ドフラミンゴ
2024/12/07

日本橋ふくしま館MIDETTE🍶3種飲み比べセット🍶
・人気一 初しぼり 純米吟醸

★★★☆☆
3
kaidou_walker
2024/11/11

ひやおろし純米吟醸
吉池にてツレが購入

ツレ「旨いよな」
え?水じゃね?
ちょっと温度上がった方がいいか。
口の中に少し置いとくと激辛になるなぁ(*_*)
いかと胡瓜のネギ塩、牡蠣と牛蒡のオイスターマヨ、金目のカルパッチョ×レタス増し増しも水〜
鶏柚庵焼だと旨いかな?
1,562円(税込)
ツレは★4.5「やっぱり旨いなぁ~(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)」だって
残念ながら私の好みじゃないんだなぁ〜(^_^;)

★★★☆☆
3
河村よういち
2024/10/19

ひやおろし純米吟醸。ほどよい酸味で引き締まっている。淡麗感もあってスッキリ飲める。

★★★★★
5
ROGa
2024/06/15

人気一夏生純米吟醸。
炭酸感のある夏酒、うまぁい😊

★★★★★
5
baruo
2024/05/05

【人気一伝統技法 和釜蒸し濃い純米吟醸】純米吟醸(精米歩合60%)、アルコール分16度

★★★★☆
4
ROGa
2024/04/30

人気一 大寒仕込しぼりたて
発泡感と木桶の香りのある美味しい春酒🤤甘すぎなくてうまうま。

★★★★★
5
ROGa
2024/04/22

人気一大吟醸。
アルコール度17度、精米歩合40%。
芳醇な人気一のお酒で、辛口のキリっと感が美味しい高級酒。(日本酒くじで当たった🤤)

★★★★★
5
河村よういち
2024/03/07

やや辛口スッキリ淡麗な味わい。どんな食事にも合いそう。素敵。いわゆる純吟ぽくないカラッとしててタイプ。

★★★★☆
4
ROGa
2024/02/24

純米吟醸 立春しぼり
酸味程よくて爽やかな甘さが香る、春のお酒。うまい。

★★★★☆
4
kaidou_walker
2024/02/04

純米吟醸初しぼり 新米新酒
吉池にてツレが購入

ツレ一口飲んで「ジュースだな」
うむ。ヒエヒエは甘い水である
温度が上がるとバラ科の果実の灰汁が出るなぁ〜( ゚д゚)
五目豆、シーザーサラダ、刺盛のマグロとサーモン以外、ミックスナッツとお土産のせんべいは合う〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
千葉駅ナカの中華惣菜店の豚卵木耳炒めは合うけど、メチャクチャ辛いレバニラは負けちゃうなぁ
発泡酒には良かったけどねぇ~
1,420円(税込)
ツレは★5つだって

★★★★☆
4
kaidou_walker
2024/01/14

御祈祷酒 手作り純米吟醸
吉池にて購入

吉池の酒売り場で何やら雅なラベルが…
「お祓いを受けたご利益のあるお酒」だってwww
甘さおさえ目のサラサラな杏飴?
ごまドレサラダ、甘目の醤油味牛筋煮が合う〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
おでんのこんにゃくとか卵や大根は合うけど、
昆布とか練物とか旨味の強い種は辛味が変に出て合わないかなぁ(。ŏ﹏ŏ)
1,518(税込)
★4.5かなぁ?
ツレも★4だって

★★★★☆
4
おだづもっこ
2024/01/01

純米大吟醸
香り良い
吟醸香強め。飲みやすい

★★★★☆
4
オーくん
2024/01/01

最近人気がでてきた「人気酒造」。
純米大吟醸で1,500円以下。
ほんとに⁉️と懐疑思考で飲んでしまう。
フルーティーな香りなんですがもっと重みがあってもいいかな❓
すみません。でも美味しく頂きました。

★★★☆☆
3
Riko
2023/09/13

飲みやすくて旨い

★★★★☆
4
あきじろう
2023/09/12

福島・二本松市の酒、人気一
国産米100%
精米歩合50%
純米大吟醸

師匠からの賜り物。
スッキリして飲みやすく
モダンタイプ。
個人的にはやや軽いが
コレは美味い。
別のタイプも呑んでみたいわ(*´꒳`*)

★★★★☆
4
うーちゃん
2023/08/21

ロンターム スパークリング純米吟醸

★★★★★
5
baruo
2023/06/16

【黒人気】純米吟醸(精米歩合60%)、アルコール分15度

★★★★☆
4
kaidou_walker
2023/05/16

夏生純米吟醸
吉池にてツレが購入

すっきり甘〜い
青いメロンかなぁ?
胡瓜の食べラー和えも焼きそら豆も鱧のマリネもほうれん草の白和えも姫たらの一夜干しも鶏レバーの燻製もあん肝も合う〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
1,518円(税込)
でも、★5つではないかなぁ~(;´∀`)

★★★★☆
4
kaidou_walker
2023/03/02

立春しぼり 純米吟醸
吉池で買った気がする

鱈と海老の鶏鍋用汁鍋がいい感じ
自家製梅シロップのまったりうめサワー?
追加で入れた生協の冷凍餃子はまったりが消える〜(・・?
1,518円(税込)
ツレも★5つだって

★★★★★
5
あんきもポン酒VSギョーザビール in Vietnam
2023/03/02

純米吟醸 新春しぼり 無濾過生原酒
酒米不明。
立春からひと月近く経ち、ベトナムまで持って来てもらう中で劣化もしただろうが、開栓からシュッと威勢よく、上立ち香フレッシュな白桃🍑香。
口当たりまだ微かなシュワシュワ発泡にやや酸味あり、あとから上品な甘味が付いてくる。濃醇過ぎないフレッシュ感で後味の余韻よし。
☆4.5!

★★★★☆
4
ウツボ-
2023/02/13

純米吟醸立春しぼり。梅の花を思わせる春らしい爽やかな甘みが口の中に広がります。

★★★★☆
4
morebeer
2022/12/20

Ninki-ichi. Junmai daiginjo. Some alcohol on finish. Some rice flavor. Some melon flavor. 3.5 stars.

★★★☆☆
3
おだづもっこ
2022/12/13

人気一 黒人気 純米吟醸
香りは控えめ
甘口でスルスル飲みやすい

★★★☆☆
3