
人気一
人気酒造
みんなの感想
甘味が立って美味しい
ゴールド人気 純米大吟醸
精米歩合50%
Alc.15°
火入だけど、フルーティで美味しい!
フクちゃんススキノ店で購入
味のバランス良くて美味しい
ゴールド人気
純米大吟醸
Rice Magic スパークリングRED
人気一酒造のスパークリング日本酒!
米しか使ってないのにほのかにピンク色!古代米の朝紫という米を配合してるかららしいです👍
とにかく飲みやすく、もはやアイスワイン‼️
福島の桃と一緒に頂きましたが、相性最高でした(。•̀ᴗ-)و ̑✧
北海道旅行のお土産に戴きました。なんで福島のお酒なのか不思議ですが…。まぁ北海道で売っていたのだから有難くご馳走になります。人気一は初めてですが、吟醸だけしか造らない蔵なので、その『こだわり』を信じ口に含むと、期待を裏切らずフルーティーでジューシーな味わいでした。
何の仕事でも『こだわり』は良い物を生みます。
税込定価1,320円也(購入ルート不明)
🍶グリーン 純米吟醸 福島県
¥1628
@リカマン 長久手店
🌾国産米
🦠?
ネットでは…
『JAS有機米: 3年以上の農薬・化学肥料不使用などの厳格な基準をクリアした安心安全な米。日本、カナダCOR(同等性アメリカNOP・台湾)、EUでオーガニック認証済み を60%精米した、木桶仕込みのオーガニックな日本酒。ミネラル成分をバランスよく含んだ名水「安達太良山の伏流水」で仕込み、樹齢100年前後の杉材を使った伝統の大桶でじっくり低温発酵させます。そして上槽後、一回の低温殺菌でボトリング。すっきりとして濃厚過ぎず、甘さ、辛さがバランスよく調和した程よい味わいが楽しめる一本。ぬる燗、またはグラスで冷やしてお召し上がりください。』
人気酒造は、「吟醸しか造らない、手造りでしか造らない」というコンセプトを守り、すべて和釜で蒸し、手造りの麹、木製の大桶で発酵させて複雑な酒質を醸し、すべて瓶貯蔵で酸化を防ぎ高品質を保っているというこだわり。
以前から飲んでみたかったが、今回たまたまリカマンでゲット。純米大吟醸も売ってたが、やはり純米吟醸を選択。
角のない丸い口当たり。
香りは強くはないが、フルーティーな吟醸香。
甘さもしっかりしているが、ピリッと来る後味は日本酒らしさを感じる。
リカマンで発見して5ヶ月経過。まだ売れ残りがあり、¥1,380にまで値下げ。美味しいのにあまり人気がないのね😅飛びついて買わずに、値引きまで待てば良かったー
人気一スパークリング
ゴールド人気 純米大吟醸 精米歩合50% アルコール15% 辛口ですが辛すぎず、きれいな酸、ほんのりとした甘味と軽快な後味、しっかりとした味わいの純米大吟醸!
夏生 純米吟醸
純米吟醸
夏生純米吟醸
一切火入れをしていないため、米の甘味をダイレクトに感じることができる。
しっかり冷やして飲むと初夏らしい味わい!
大寒しぼりたて(純米吟醸)
精米歩合60%
Alc.16°
レギュラーの人気一より香りも味も濃い感じ。ちょっと甘い。
年に一度しか買えないようだけど、レギュラーの方が好き。
東急で購入
2022年2月4日
福島から立春朝搾り^_^
モダンクラシック純米吟醸
立春しぼり 純米吟醸
sparkling sake j ginjo
純米大吟醸6
精米歩合50%、Alc.16°
リピ3回目。変わらぬ旨さ。
人気一 旬の純米吟醸 無濾過生原酒
香り控えめ、フレッシュだけどまろやかな米の味わい。
【2日目】
フルーティさと旨味が絶妙のバランス。旨し!
alc.16°、精米歩合60%
東急で購入
まろやかな米の旨味が広がる。やや甘い。香りは控えめ。旨い!
大丸で購入。
サケ·ゴジラ 純米大吟醸
バランスが良い!美味しい!これは進む。冷やして飲んだらスッキリででもコクがある。どちらかと言うと甘い。
純米大吟醸6 生酒
クリーミーとも感じる飲み口。フルーティな香り。
ドストライク!リピ熱望!
東急札幌で購入
んー、美味しいけど…
Ninki Ichi Junmai Ginjo Nigori -
父の日プレゼント
ありがとう!