あぶくま

abukuma

玄葉本店

みんなの感想

アンディー
2025/03/24

あぶくま 特別純米酒

★★★★★
5
ほり父
2024/11/19

純米吟醸 無濾過生原酒
辛口でアルコール度数高め

★★★★☆
4
ゴマサバ太郎
2024/10/07

純米吟醸 雄町
@福島県観光物産館

味わいがしっかりあるも重さを感じさせない。好み。

色:黄色
香り:穏やか
飲み口:まろやか
甘み:あり
酸味:わずか
苦味:わずか

★★★★☆
4
藪井竹庵
2024/07/08

大吟醸 無濾過原酒

★★★★★
5
kurimono
2024/07/08

辛口純米

★★★☆☆
3
がっちゃん
2024/06/16

神田のあぶくま亭で乾杯

★★★☆☆
3
s.g.
2024/04/03

純米吟醸山田錦 無濾過生詰
吟醸香を少し抑えた感じで品がある。とは言え無濾過生詰なので強い味わい。やや甘め。

★★★☆☆
3
藪井竹庵
2024/02/25

純米吟醸 雄町

★★★★☆
4
harubaru
2024/01/24

辛口純米
米の味がしっかり残る
まろみのある日本酒
宝剣より日本酒らしい味わいがある

★★★★☆
4
F17
2023/10/05

あぶくま 純米吟醸 ひやおろし

2023/10/5 @tabi 体調○
旨さがのってる

★★★★☆
4
ぴかた
2023/10/02

ほんのりら甘みのあるいい日本酒

★★★★☆
4
tommytommytommy
2023/06/18

無濾過生詰 アルコール15度 ドライ感強めキレ良し

★★★☆☆
3
マスカラス
2023/05/30

あぶくま・純米吟醸😉少し癖あり、食中酒

★★★★☆
4
sakezuki
2023/05/04

あぶくま 辛
凉りょう開運 辛
紀土 春 旨辛

★★★☆☆
3
マサナリ
2023/04/10

「あぶくま 純米吟醸 雄町」香りは華やかです。飲み口はスッキリでほのかな甘みと旨みです。

★★★★★
5
サンタのおじさん
2023/03/08

純米吟醸 無濾過生酒
山田錦

★★★★☆
4
アンディー
2023/01/04

あぶくま 特別純米

★★★★★
5
Taka
2022/12/06

本醸造生原酒
氷温貯蔵
沖縄県 あるこりずも にて

★★☆☆☆
2
サンタのおじさん
2022/11/12

特別純米酒
@梅小町

★★★★☆
4
cha3
2022/11/11

あぶくまの割にちゃんと美味しかった
あぶくま好きの皆さんごめんなさい…

★★★☆☆
3
伊藤家の晩酌
2022/07/04

純米吟醸 雄町

★★★☆☆
3
マサナリ
2022/05/29

「あぶくま 純米吟醸 山田錦 無濾過生詰」香りは控えめです。飲み口はシットリで旨みとキレの良い辛みが広がります。後味にも辛みの余韻が残ります。

★★★★★
5
RSR
2022/04/02

あぶくま 純米吟醸山田錦 無濾過生詰

★★★★☆
4
みねぴ
2022/04/02

小沢の桜 しぼりたて 生酒 60%
きいと

★★★★☆
4
アリ
2022/03/05

香りは原料香メイン、色は透明。
口当たりは丸くやわらかい、無濾過生原酒らしいどっしりとした旨味が強い。エナジードリンクのような味が強く、独特な旨味、酸味がある。フレッシュ感のピリピリ感もある。
飲み切り時は強く、後味は米の甘味が残りつつキリッときれる。
自分のイメージする華やかな感じの無濾過生原酒の味。豊香っぽい感じ。
値段が4合瓶で¥1,300と安い。かがたや酒店で購入。地元限定流通のようなコメントが書いてあり、興味本位に購入。確かに美味しかったが、驚くほどの目新しさはなかった。気軽に買えるものであれば再度購入はあるが、事前予約して買うとなると微妙。
ただ、普通に安いし美味しい良いお酒だと思う。

★★★★☆
4