
角右衛門
木村酒造
みんなの感想
角右衛門即詰め。
旨いに決まってるじゃんねー
ハワ兄の飲みある記
純米吟醸 一穂積仕込
ニコラス、その6
即詰純米しぼりたて生酒。酸味甘みややこってり後味やや辛口。
cry for the moon特別純米
角右衛門は旨いなー
好きだな
人形町で購入
【夏酒 荒責混和】純米吟醸(精米歩合55%)、美山錦100%、日本酒度+2.5〜+3.5、アルコール分15度
角右衛門 純米吟醸 夏酒 荒責混和 しろくまボトル まろやかな飲み口の中で、若干舌に残る舌触り。飲み後のキレはよくすっきりしている。夏酒らしいねー
角右衛門 純米吟醸 夏酒 荒責混和
角右衛門、夏酒。旨いなー。
日本酒呑み会したいなー
甘めでフルーティー、バランス良し。
純米吟醸
無圧上槽中汲み
純米吟醸、角右衛門。木村酒造の旨いやつ。
吟醸なのに辛口かと思ったら、荒濾過で瓶詰めとのこと。
なるほど、そういうことか。
角はやっぱ旨いのー
フルーティーな中にもしっかりとした飲みごたえを感じる。安定の旨さ。
特別純米。生酒。
★
角右衛門 特別純米 超速即詰
精米歩合:55%
アルコール度:17度
日本酒度:-0.5%
酸度:1.5%
飲み口ガス感を伴うジューシーな味わい。アルコール度の高さと苦味により余韻はドライで後を引かない。
飲んだのは「純米吟醸無圧上槽中汲み生酒」。良い意味で純米吟醸というよりは骨太な純米酒の味わい。
面白いのは、この瓶のバーコード。グラスの形になっています。お店の人も「読み取りづらいけど面白い」と言っていました。
純米吟醸 福小町
酒米:一穂積
使用酵母:協会1401号
精米歩合:55%
アルコール分:16.5度
酸味はあまり感じないが後口も良く余韻も良い
非常に綺麗なお酒
やっぱり美味しい
香りもよく、程よい酸味もあり、飲みやすい酒。
角右衛門 純米吟醸酒 一穂積仕込 すっきりした中で、かすかな米の甘みがほどよい。フレッシュさと、飲み後の苦味が飲みやすくするお酒です
清澄度高く。黄昏色。
香りも鎮まり。
呑み口は.軽快。喉越しなごりなく。あっさり。^_^、
純米大吟醸酒夏酒荒締混和 ミネラル感があります、旨し!
サケサウスバー 祇園
毎年夏に出るというシロクマラベル。
ほのかな甘みとみずみずしさの逸品。
純米吟醸 夏酒 荒貴混和
口に入れた時ちょっとシュワってするとっても美味しいお酒です。