天の戸

amanoto

浅舞酒造

みんなの感想

クリュグ
2025/01/31

芳醇辛口純米酒 醇辛・天の戸

優しい口当たりの旨辛。
ずっと飲める。

★★★★☆
4
藪井竹庵
2025/01/30

じゃごたろ
純米にごり生酒

★★★★★
5
loco
2025/01/13

じゃこたろ にごり生
製造年月2024.12
720ml

★★★★☆
4
らび
2024/12/31

純米酒 醇辛 芳醇辛口 
(アマノト ジュンカラ)
720ml ¥1,540(税込)
1800ml ¥2,970 (税込)
日本酒度+10のキレとコクのある旨味が持ち味。米の旨みを十分に引き出すための無濾過。ただ辛いだけじゃなく「芳醇」で「旨味」のある辛口(+10)の純米酒。
原材料:吟の精、美山錦
精米歩合:60%
日本酒度:+10
酸度:1.8
アルコール分:16%
酵母:秋田流花酵母AK-1

★★★☆☆
3
kazoo
2024/12/21

天の戸 純米 亀の尾仕込 「一燈」
→ 娘の初出張のお土産。それだけでもう美味い!
含むと、いきなり艶やかな酸が押し寄せてきます。そして、80%らしい穀物感があるけど、フィニッシュはとても綺麗な感じ。美味いですね。

★★★★☆
4
ふな
2024/12/07

黒麹仕込 純米原酒 天黒
芳醇だがすっきり

★★★★☆
4
aki
2024/10/15

芳泉 純米酒
精米歩合65% アルコール15%
穏やかな香り、やや淡麗でスッキリとした純米酒。ハイスペックながら格安価格のおすすめ品。

★★★☆☆
3
なるとも父
2024/08/28

新橋駅前ビル 吟にて
コスパ最強です。

★★★★★
5
酒呑老子
2024/07/25

SILKY [絹にごり]

★★★★★
5
W-Field
2024/07/19

北加賀屋 銀鱗にて

★★★☆☆
3
すずめ
2024/06/29

純米吟醸
夏の天の戸

★★★★★
5
F17
2024/06/28

天の戸 純米酒 おり酒・生 じゃごたろ

2024/6/28 @tabi 体調△
辛口にごり酒

★★★★☆
4
酒呑みさん
2024/06/15

旨味、キレ、スッキリ

★★★★☆
4
Taka
2024/06/08

純米吟醸 夏の天の戸
『Land of Water(生)』
沖縄県 きち屋にて

★★★☆☆
3
酒呑老子
2024/05/30

純米吟醸 Land of Water

★★★★★
5
ぶーちゃん
2024/05/26

米の旨み溢れる濃厚なにごり酒

★★★☆☆
3
うわばみんご
2024/05/19

じゃごたろう

濁り酒なので開栓するとものすごい炭酸が噴き上がる。まるで炭酸水のようにビリビリとした。発酵の力はすごい。
炭酸のせいもあってか味は辛くてスッキリとしていた

★★★☆☆
3
わんぽ
2024/04/26

天の戸 純米大吟醸45 まろやかな飲み口としっかりした味わい。それでいてキレもよく、バランスよいお酒です。

★★★★☆
4
kotabe
2024/03/30

(あまのと)純米大吟醸
薬院でのんだ よい
秋田県横手

★★★★☆
4
ガンバルカズさん
2024/03/27

口に含むと始めは甘味が有り即辛口が
グゥーと広がる美味しい酒

★★★★☆
4
すずめ
2024/03/10

純米大吟醸
45

★★★★★
5
メタボX
2024/02/16

天の戸
純米大吟醸45
無濾過生酒

冩楽、鳳凰美田と来て締めに
麹感強く、辛味があり、海鼠酢をあてに
塩辛や酒盗にも合いそう
メリハリのある酒で好みは別れるかも
酒呑みには良い酒です

★★★★☆
4
藪井竹庵
2024/01/21

美稲 八○
無濾過 純米

★★★★★
5
マスカラス
2024/01/17

天の戸・純米大吟醸❄️美味い秋田からのお歳暮、うれちい!それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
アクエリアス
2023/12/27

甘さはまったくないが、酸味は強い。
大林で1760円

★★★☆☆
3