
居谷里
北安醸造
みんなの感想
生酛純米無濾過生原酒
華やか、肴によく合う旨味
長野県大町
生酛純米無濾過生原酒
『生酛純米無濾過生原酒』
ずっしり飲み応え、生酛の良さかな。
居谷里 生酛純米原酒
R4by 生酛秋あがり
苦味あるも、旨さしっかり、甘みも程よい。
キレが良いので、飲み口スッキリ。
ジャックとマチルダ
居谷里 生酛純米無濾過生原酒
渋辛もあり、旨味もあり。ピリッとしてて飲み口もスッキリ。
芳醇でありながら絶妙な酸味。
空気と一緒に呑むことにより自分で味をいかようにもコントロールが出来る、懐の深さを感じる逸品。
弱甘酸苦味→苦酸→苦
居谷里 山廃純米
→ 家呑みは初です。北安大国でも有名だけど、甘旨な酒を造る蔵です。そして、予想に反して?、甘<酸のバランス。大好きな杏系のライトな感じで、美味し!!
居谷里 山廃純米 生原酒
山廃の生、不思議にフルーティ
横浜中華街 GI Nagano 酒メッセにて
重い純米 最後がいい
無濾過生。美味しい。
居谷里 山廃ひやおろし
R1BY
旨味が濃い!美味しくて幸せ〜❣️
口に含むとピリっときた酸もあり。
苦味がないからなのか、後半には少し疲れるか…??
居谷里 山廃純米吟醸直汲み
ひとごこち100%
酸味強い!けど、旨味も強く、バランス良い。
栓開けして1日くらいで酸味は落ち着く。
山廃しぼりたて生原酒
使用米 ひとごこち100%
精米歩合 70%
日本酒度 -8
酸度 1.5
酵母 協会701号
山廃純米。
居谷里 山廃純米 無濾過生原酒
香り:アル感 ・・・★・華やか
味①:辛口 ・・★・・甘口
味②:薄い ・・★・・濃い
酸味:無し ・・・★・有り
苦味:無し ・★・・・有り
酸味が強くてフルーティ!甘さはあるけど、好みからしたら控えめ。でも美味い!4.5!
居谷里 山廃純米 無濾過生原酒
酸味と渋みはあるが、いわゆる山廃、よりは弱めなパンチ。
旨味も濃く、食中酒によい。
本醸造なのに生酒で旨味たっぷり!!
居谷里 山廃しぼりたて生原酒
香り:アル感 ・・・★・華やか
味①:辛口 ・・・・★甘口
味②:薄い ・・・★・濃い
酸味:無し ★・・・・有り
苦味:無し ★・・・・有り
ベタ甘!でもちょっと好みとは違うかも!美味いんだけどね。4.4!
山廃純米吟醸原酒 ひやおろし
使用米 ひとごこち100%
精米歩合 55%
日本酒度 −6
酸度 2.2
アミノ酸 1.8
酵母 KT901
山廃純米吟醸 直汲み生原酒
原料米:長野県産ひとごこち
精米歩合:55%
日本酒度:-6
酸度:2.2
アミノ酸度:1.8
アルコール分:16度
使用酵母:KT901
醸造年度:30BY
製造年月:2019.03
濃い
口当たり辛い 飲むと甘い
苦みもあり。
酸もたつ
鼻に穀物の香りぬける
開封後1ヶ月 まるみます◎星4
甘ーい
濃い
口当たり辛い 飲むと甘い
苦みもあり。
酸もたつ
鼻に穀物の香りぬける