北信流

hokushinryuu

松葉屋本店

みんなの感想

aki
2025/03/27

純米大吟醸
精米歩合35% アルコール16%
純米大吟醸でも、しっかりとコクがあって旨味を感じる。香りも甘さもほどほどです、スルスルお酒!

★★★☆☆
3
yasusake
2025/02/01

程よい米香と甘み、後味スッキリでバランスが良いです。

★★★★★
5
cha3
2025/01/28

あきあがり
辛口純米だからなのか、旅行先で気分よく飲んでたからなのか、今回はそこまでやったかな

★★★☆☆
3
ヒロ
2024/12/13

純米吟醸北信流 金紋錦
辛口でしっかりした味

★★★★☆
4
cha3
2024/11/17

4.5
甘みあった
気がする…

★★★★☆
4
ヒロ
2024/10/13

小布施で購入。山恵錦の生酒。
濃厚旨口で辛い。

★★★★☆
4
ドフラミンゴ
2024/08/24

日本の酒情報館🍶夏酒4種☀️セット🍶

★★☆☆☆
2
さとしゅ
2024/06/06

口当たりまろやかでとろっとした感じあり。揚げ物と合う。魚と飲むとこっちが勝っちゃう。

★★★★☆
4
あきじろう
2024/05/18

長野・上高井郡の酒、北信流
山田錦100%
精米歩合59%
生酒・純米酒

北信流は初。
予想の上を行くドライ
まだまだ知らない酒があるなぁ
(*´꒳`*)

★★★☆☆
3
うにぼおず
2023/11/30

純米吟醸 金紋錦
親戚の家で忘れられてた22年5月の酒。
たしかにちょっと古い味がする。
でも飲みやすさからの米の旨味はしっかりしてて十分うまい。今年の酒を飲んだら吟醸香も楽しめるんだろうな。今度見つけたら買おう。

★★★☆☆
3
2023/10/15

北信流
長野県産金紋錦 純米吟醸
ひやおろし

香りは高くないが、旨味濃くて酸味もしっかり。
キリッと甘い

★★★★☆
4
2023/07/25

北信流 純米大吟醸
長野県産美山錦100%使用

コスパ最高の純米大吟醸!1800円。
旨味濃く、甘さスッキリ飲んだ後に酸と渋みがふわり。

★★★★☆
4
みどり
2022/10/07

2.8。特別純米酒 生酒。香りしっかり。後味がちょっと好みではないかな。

★★★☆☆
3
2022/10/02

北信流 純吟生原酒

旨味が強く、酸味もしっかりビリっ。
飲み口に旨苦が残る

★★★★☆
4
みどり
2022/09/26

純米吟醸。甘みがほどよく、口に含んだ時に香りが立つ。

★★★☆☆
3
みどり
2022/09/25

金紋錦。ひやおろし。味しっかりある。

★★★☆☆
3
2022/08/07

北信流
the north dragon

冷酒でも、お燗酒でも、キリリとした酸味はかわらず。ただ、そんな酸にも関わらず、渋味苦味が程よい程度だからか、嫌味ではなくスッキリ甘酸っぱい。
食中には◉ではないけど、✖︎でもない。

★★★☆☆
3
2022/07/12

北信流 純米大吟醸 16
美山錦

奥の方にほろ苦さあり。米の香り少し、旨味と酸味がビリ。
食中酒に非常によい!

★★★★☆
4
コバマ
2022/04/13

北信流 純米吟醸 真田家御用蔵 生酒

甘味:弱い ・・・★・ 強い
酸味:弱い ・★・・・ 強い
苦味:弱い ・★・・・ 強い
濃さ:軽快 ・・・★・ 濃厚
アル:弱い ★・・・・ 強い
香①:クセ ・・・★・ フルーティ
香②:弱い ・・・★・ 強い

フルーティで甘くて綺麗!4.5!

★★★★☆
4
2022/03/16

北信流 純米吟醸 生酒
限定品

酸味しっかり、こっくり濃いうま。

★★★★☆
4
山さん、
2021/10/24

龍 生酒 磨き70% The North Dragon (champagne yeast)なるほど、、、!
大好きな❤️『北信流』の蔵元、松葉屋さんの國酒で、有りまする〜❗️結構ツッコミ所がある訳で有りまして、先ずは、champagne yeast、、、シャンの酵母⁉️www 結構なチャレンジじゃないかな?國酒以外では、シャンは嫌いでは無いので有りまする〜♪ 更にコノラベル、、、コチラも凝っては居りまするが、葛飾北斎ゆかりの、信州小布施にして、此のドラゴン🐉は、、、コウモリ🦇かと、、、www‼️顔は一応龍🐲ですか?
更にさらに、The North Dragon とは⁇ 一応ネット調べでは有りまするGA! 信濃の北を北信と言いますが、よくいわれる善光寺平から望める、妙高山、斑尾山、黒姫山 、戸隠山、飯縄山の5つの山々を北信五岳といって居るので有りまするが、ソレらを、"北の龍"、、、'北信流'と云う、、、洒落らしく、、
こう云うの嫌いじゃないんですよ〜^ ^v
確かに、シャンの酵母だけの事有りまするね〜味わい爽やかな感じで、、、スルっといけまする〜♪

★★★★★
5
2021/10/03

北信流 純米生原酒
2021年醸造

濃い!強い!!
渋苦と酸がぐわっと広がる。まろやかさもあるが、主張が強い。

★★★☆☆
3
山さん、
2021/08/29

純米吟醸 無濾過 磨き59% 副題、〜NIPPONの魂を醸す蔵元〜さらに、"akakin"で有りまするよ〜、、、❗️自分は高校野球ファンで有りまして、おりしも本日、決勝戦、まさかの、智弁対決‼️しかと観戦^ ^⚾️ ユニホームほぼ同じで見分け難しくて、ただ球児の青春を掛けた、戦いは只々美しい限りで有りまするね〜❤️
今宵は、赤備えが呑みたくて、『十九』の赤備えはストック無いし、狙って出来る技では無いとですよ〜www ‼️有りました、、、コレすよ〜↑"akakin"両チームに🥇!
この國酒、皆んな大好き、小布施ワイナリーがある信州は小布施の蔵元にて、むしろ、自分は、コチラの蔵元さま、松葉屋本店さんの醸す國酒の方が好きで有りまする〜(^。^)v

★★★★★
5
みねぴ
2021/08/14

純米吟醸 夏酒 金紋錦 59%

★★★★☆
4
2021/08/12

北信流
Dragon 龍 シャンパン酵母

濃い!うまいし酸もあるけど、兎に角濃い!
氷を1個入れると角も取れて飲みやすくしっかり濃い目の酒になる。

★★★☆☆
3