
姨捨正宗
長野銘醸
みんなの感想
うまいわけではない
特別純米
まろやかで苦味と酸味が同時にくる。
ザ古酒。
苦味、辛味、樽っぽい感じ、全てひっくるめて
キセキレイ 純米吟醸直汲み しぼりたて
JR東日本『なこビュン』企画 特別限定品
長野は千曲市
長野銘醸
オバステ正宗 純米酒 ワンカップ
スッキリさっぱりな飲み口。辛口な旨み。熱燗も良さそう。
姨捨正宗
信州地酒頒布会2023
シークレットコース
ややどしっとしっかり系。ひやで⭕️お燗酒でもよしか。
純米吟醸 キセキレイ
無濾過生原酒
甘酸っぱい!が、渋み苦味少ない。
栓開けした次の日は酸っぱさややアップ
純米吟醸 棚田 しぼりたて
長野銘醸 姨捨正宗
ほろ苦さあり、ピリッと酸味あり。
うまさ甘さはやや控えめ。
純米吟醸 棚田 ひやおろし
ジャケ買いの1本。
苦味!渋み!!あり。冷で濃いめ。
棚田 辛口 燗に向く +2
純米大吟醸
スッキリした酸味。白ワインの如し。
棚田 特別純米 磨き59% 先月、信州秘密の酒で、呑んだ聖山の蔵元の國酒ですね〜 酸が効いてて、聖山とはチト違う感じですが、しみじみ呑める感じですが、聖山と同じく食中酒には酔いですね〜*\(^o^)/*
聖山 純米吟醸 氷温熟成無濾過生原酒 磨き49% 信州秘密の酒 8月号の2本目ですね〜 肩ラベルには、キレッキレの超辛口2018 とありますが、さほど辛口感じませんが〜wwwむしろ旨口に感じまする〜ただし後口は、キレッキレで良い感じ\(^o^)/確かに食中酒には料理を選ばないモッテコイの國酒じゃないでしょうか(^_^)v
純米生酒
原料米:国産米
精米歩合:70%
アルコール:14度
棚田 特別純米 生酒
美味しい、すっと飲めて辛いけど甘さもしっかり。これだけでもうまいやつです。
ラベルのおすすめ通り、お燗にすると美味い。
純米 オバステ正宗 米の味は感じるものの、ややインパクトに、かけるかな。
聖山 特別純米 信州秘密の酒2017 今更ながら7月号ですなw〜 去年も同じ蔵の國酒ありましたが今年の方が遥かに良いかもしれない❣️ 食中酒に最適な酔い感じですよ(*^o^*)
純米生酒
酸味とほのかな芳香
更科の純米酒 長野の地酒!軽い飲み口でくいくいいけるお酒。
仕込み水の水源の名前をとった『聖山』。なかなか侮れない綺麗な作りです。
自分用のお土産として買ったんだが、こんなに旨いならもっと買っとけばよかったと後悔…
食事の邪魔を一切しないカップ酒❗️
駅弁食べながら、呑み鉄したい‼️
呑んだのは純米無濾過生原酒しぼりたて。
新酒の荒々しい香味を感じますが、オバステらしい米の旨味も引き立っています。
酒が旨けりゃ総て良し。
呑んだのは純米吟醸原酒ひやおろし。これは非常に旨い!オバステならではの米のふくよかな味わいと芳醇な香り、ひやおろしのまろみが旨さを更に引き立てます。
オバステの酒は旨いです!