姨捨正宗

obasutemasamune

長野銘醸

みんなの感想

変態紳士
2014/09/19

呑んだのは純米辛口。米の旨味を感じながらも、辛口に仕上がっているため後味が良いです。適度な酸味もあって、食中酒に最適です。

★★★★☆
4
おおぱし
2014/07/18

聖山 純米吟醸無濾過生原酒おりがらみ
流行りの旨み+酸味系。さらに水の良さをダイレクトに感じるお酒です。長野県はスゴイ。

★★★★☆
4
変態紳士
2014/04/15

呑んだのは特別純米酒。旨口ですが後味スッキリで、料理との相性が良いお酒です。また非常にお米の香りも立っており、これも純米酒ならではです。
蔵元は全量純米仕込みの酒蔵で、酒造りに対するひた向きな姿勢が見てとれました。

★★★★☆
4
変態紳士
2014/04/05

呑んだのは純米酒カップ酒。蔵開きということでおじゃましました。全量純米仕込みの酒蔵さんで、酒作りにひた向きに取り組む姿勢が見てとれます。
純米酒らしい香りと、呑みやすさを兼ね備えたお酒です。

★★★☆☆
3
はらっぱ
2022/03/20

★★★★☆
4
みみいえ
2021/04/11

★★★☆☆
3
kaz080
2014/03/08

★★★★★
5