
央
ou
曙酒造
みんなの感想
よっしー
2025/01/18
結構スッキリ飲める
★★★☆☆
3
あかちょうちん
2022/10/27
さっぱりにごりで旨し
★★★☆☆
3
いとうよ
2022/02/28
純米吟醸 央
黒ラベル 五百万石
荒走り
酒にごり、心はずむ。心はすむ。
酒肆 番にて
★★★☆☆
3
おおぱし
2021/11/10
久しぶりに想像と違う味。せっかく会津坂下まで行ったのに28BYなのを見落としていました… 個人的に苦手ないわゆる贈り物系のムリヤリにスムースにした感じ。酒屋さんも僕のような人に飲んでもらう意図ではなかったのでしょう。ホント失礼しました。
純米大吟醸 28BY 一回火入れ 瓶熟成
★★★☆☆
3
はまさん
2020/10/03
黒ラベル 純米吟醸
さっぱりして、ドライな感じですがスッキリしてぐいぐい呑みやすくいけちゃう感じです。
★★★☆☆
3
かぶかぶ
2019/03/04
知人からの頂き物の小瓶。天明を醸す曙酒造の央。よく見ると17年5月瓶詰めの熟成もの!純大吟スペックの袋吊りなので、熟成感は皆無の雑味ない味わい。五百万石らしい控えめな甘味が食中向き☆
★★★☆☆
3
ヴィヴィ
2019/01/30
チョコ?
★★★☆☆
3
ぺんぺん
2018/06/25
女性向けの定番的な味わいです。(^。^)
スッキリ系でどんなお料理にでも合う感じ。(^。^)
後味も残らないので、次々と口の中に溶けていく感覚です。(^。^)
美味いことには変わらない。そんな感じです。(^。^)
★★★☆☆
3
れんげJAPAN
2018/03/28
とてもすっきり!
暑い今日の日にあいます
★★★☆☆
3
TERU
2021/02/03
★★★☆☆
3
leid
2016/12/13
★★★☆☆
3
leid
2016/12/13
★★★☆☆
3
leid
2016/12/13
★★★☆☆
3