
央
曙酒造
みんなの感想
初央!
央 袋垂れ 純米大吟醸 山田錦 磨き3割 閏金 美味〜 フルーティ
青ラベル 袋垂れ
ちと値は張るけど、マジでうまい!スッキリとしながら会津の米の力強い味わいが、飲む手を止まらせてくれない。
四合瓶が2日で空いた。
シュワシュワの微発泡で、フルーティでフレッシュ感満載です。しっかりした旨味があり、甘みがありますがくどく無く、余韻は少し辛口も感じられます。とても美味しいです。
🤩🤩🤩🤩🥳鶴間もり田
30by活性濁り仕込37号夢の香
程よいさんと、シュワシュワ感
央 純米酒 桃ラベル 夢の香
荒走り 澱絡み 無濾過本生原酒
29BY仕込六十号
---五ノ井酒店オリジナル銘柄---
フレッシュで微炭酸。少しのマッタリ感と甘味。シャープでキレが良いので飲み飽きない。
五ノ井酒店で購入
720ml(冷酒)
「央」の新酒「純米酒生酛造り」です。ラベルの開封注意である通り白濁酒でキレがある味わい深いお酒になってます。会津坂下町の五ノ井酒店でしか入手できません。
「央」の黒ラベルです。黒ラベルは酒米が五百万石の銘柄です。製造は曙酒造ですが、五ノ井酒店のプライベートブランドで、そこでしか買えません。さすが、香り爽やか辛口でスッキリ美味いお酒です。立ち寄ったら、ほぼ毎回購入します。
純米吟醸 袋垂れ 食事を始めるときはまずこれ! という味。飲みやすく軽やかで、旨味が強いのに主張しすぎない。
これ好き。
フルーティーでメチャ美味しい!
「央 純米 桃ラベル 夢の香 別汲み」
原料米:夢の香
精米歩合:60%
アルコール分:16度
「央 特別純米 銅ラベル 亀の尾 中汲み」
フレッシュ感と酸味があり、華やか。米の旨味もあって美味!曙酒造さんが醸す、五ノ井酒店さんのオリジナル。
原料米:亀の尾
精米歩合:60%
アルコール分:17度
央が東京で飲めるとは…
純米吟醸央
煌
甘味が強くそれでもスッキリ♪
五ノ井さんならではの旨いお酒です♪
これは美味い。
理屈はいらない。ナカナカ地元でも手に入らない。
ふくよかな香りとフルーティーな飲み口は最高級。
央 純米吟醸 荒走り
会津の五ノ井酒店さんのオリジナル商品です。地元福島でも飲める居酒屋は福島市の呑処 一盃さんだけです。にごりとは思えない位スッキリです。美味いっす♪