一歩己

ibuki

豊国酒造(東豊国)

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

風太
2022/10/23

一歩己 純米吟醸

甘すぎないいい匂い
酒感とフルーツ感の攻め合いバランス良い
落ち着いてる

★★★★☆
4
aki
2022/09/07

裏葉柳
古殿町産美山錦
精米歩合40% アルコール14%
トロミのある桃の香り。
柔らかなネクターのような甘味と、軽いほんの少しの苦味。キャラメルラテのよのような甘味を少し残した飲み口
軽快でありながら、輪郭がある!日本酒
知らなかったのが、残念でならない美味しい日本酒!

★★★★☆
4
みねぴ
2022/06/25

裏葉柳 美山錦 40%

★★★★☆
4
コバマ
2022/06/18

一歩己

甘味:弱い ・・・★・ 強い
酸味:弱い ・★・・・ 強い
苦味:弱い ★・・・・ 強い
濃さ:軽快 ・・★・・ 濃厚
アル:弱い ★・・・・ 強い
香①:クセ ・・・★・ フルーティ
香②:弱い ・★・・・ 強い

甘みがあって美味い。瓶底だったから香りは弱いけどすごくフルーティ。口開けとかめっちゃ美味いだろうな。4.5!

★★★★☆
4
オーくん
2022/03/29

純米うすにごり
初めて呑みましたが春を感じさせるいい匂い。少しピリッと来た後にグッと口の中が芳醇満々。

★★★★☆
4
あみけん
2022/03/14

また今年もリピート、酒処福島は多くの酒蔵がある中で、自分に合った一本。フルーツを食べたような甘味、スッキリ感、安定の美味しさ。

★★★★☆
4
コバマ
2022/03/02

一歩己 純米うすにごり

甘味:弱い ・・・★・ 強い
酸味:弱い ・★・・・ 強い
苦味:弱い ★・・・・ 強い
濃さ:軽快 ・・★・・ 濃厚
アル:弱い ★・・・・ 強い
香①:クセ ・・・・★ フルーティ
香②:弱い ・・・★・ 強い

甘くてフルーティ。好きなやつ。4.8!

★★★★☆
4
Bubuko
2022/02/20

飲んだのは「純米無濾過生原酒」。香りもいかにも生原酒という感じで、フルーティで飲みやすい。

★★★★☆
4
じーつー
2022/01/26

純米 無濾過生原酒
やや柑橘系の下にナッツ系の香り少々。まろやかながら爽甘が侵入。甘旨ジワらせながら後ろから微酸抑え。再度ややジワらせてゆっくり引きゆく。静かに息の長い甘旨ジワ。ガチで勉強はじめて気がついたら成績三番じゃん、ってなった実は努力家クラスメイト、みたいな。揚げ&たらこ、淡旨ジワ。ゴマひたし豆、甘淡旨。かき揚げ、淡旨。思ったより膨らまなくて、妙に優しく甘旨が溶け合う感じ。で、チョコケーキ、いけちゃうという!
四合1230

★★★★☆
4
とーくん
2022/01/03

純米なま

★★★★☆
4
popmuzik@echigo
2021/11/20

純米吟醸
アルコール分16度
精米歩合55%
製造年月2021.10
適度にスッキリ食中に良い塩梅
1.579k税込

★★★★☆
4
ゆうじ
2021/09/19

一歩己 純米吟醸

★★★★☆
4
akooka
2021/08/13

純米原酒。精米歩合60%、アルコール分16度。甘さのある華やかな上立香。お米の旨味と甘味を感じる。含み香や余韻も良い。

★★★★☆
4
moz
2021/07/10

さっぱりしているが、深みがある。万人受けしそう。

★★★★☆
4
よし1103
2021/06/19

程よい酸味が爽やか

★★★★☆
4
かぶかぶ
2021/06/19

在宅勤務終了!今宵は一歩己の新商品、裏葉柳◎
箱やラベルの若草色のような色が裏葉柳色。
新緑のようで清々しい一方、ラベルや肩の白字は圧倒的に読みにくい。でも、箱にも仕掛けがあったりしてとてもチャーミング( *´艸)
40%磨きの純大吟スペック。美山錦。
ネーミング通りの酸が少し立った爽やかな口当たり。同じ福島のロ万にも似たしっかりとした甘旨味が口の中でグッと広がります(’-’*)♪
例年2月発売の白ラベルのうすにごりは味わいとラベルで芽吹きを表現していましたが、こちらは夏に向かう少し濃いめの新緑を表現してますかね?(*´-`)

★★★★☆
4
nori
2021/04/12

純米うすにごり

★★★★☆
4
もっちゃん
2021/02/20

4,5
しっとりとした甘さ

★★★★☆
4
あみけん
2021/02/15

一年振りの再購入。
日本酒度±0 酸度1.5
原酒のとろみと滑らかでキレも良く、旨味を3日間楽しまさせてもらいました。

★★★★☆
4
M
2021/02/06

一歩己 純米無濾過生原酒/豊国酒造@福島県古殿町

人生に寄り添うお酒です😋

★★★★☆
4
MASS
2021/01/22

落ち着いたカプ
わずか苦い 締まり

★★★★☆
4
りょーたぬき
2021/01/17

純米原酒
正月のお神酒として。

すべてのバランスがよく、まろやか。飲み口は最高に良い。
ひやでも常温でも美味い!
尖りが無い分、万人受けすると思う。

★★★★☆
4
hide_kkw
2020/11/23

純米吟醸 期間限定の黒一歩己です。常温だとしっかりした個性、冷やだと、キリッと締まる。美味しいです。

★★★★☆
4
nori
2020/10/17

純米吟醸

★★★★☆
4
kosaop
2020/09/17

純米吟醸

★★★★☆
4