
一歩己
豊国酒造(東豊国)
みんなの感想
辛口で重いので美味しい
スルスルと飲めちゃう飲み心地の良さ
美味しくいただきました😋
純米酒
純米吟醸
うろ覚えではあるが、口に含むと一瞬甘みが広がるが、その後に辛さがやってくる。切れ味よく終る。
食中酒としてイケる酒⤴
純吟
口に入れた瞬間、甘みと旨みがどっと襲ってくる。どこまでも綺麗。純米のエグミは全くない。強いて言えば香りに少し。
純米原酒 これから来る酒
一歩己 無濾過純米生原酒
暑くなるとビールが多くなって、更新が滞りがちです…
爽やかな香り。
口当たりは甘く、程よい米の旨みを感じます。
舌先にピリッとした辛味が残ります。
純米酒 原酒
いい感じにコクがあり好きな味。
純米原酒
ふわっと香り、
まとまっていて美味しい。
一歩己 純米うすにごり
透明感&綺麗な口当たり
穏やかな甘旨味と爽やかな酸
キレ良く余韻はスッキリ
なんとなく独創性を感じる美酒
松仙でネット購入
720ml(冷酒)
純米うすにごり、軽くピリッとくるけど、飲みやすい。
豊国酒造(東豊国) うすにごり 一歩己(いぶき)
甘口で酸味があります。少し舌がピリッとするのがたまりませんね。
¥1286
うすにごり。すっきりとした甘さ。
みずみずしいブドウの様な味わいと米の旨みが感じられます!非常にフレッシュ。
純米 うすにごり。
精米歩合 60%
今月絞ってる(瓶詰め)ってこともあるのかな。。米もうたってなく、60%のわりに雑味が少ない気がする。活きてる感じはある。
純米うすにごり。
お気に入りの “一歩己” 、若き蔵人が醸すオススメの一本です。
うっすらとおりが絡み、さっぱりとした中にも、米の甘さが感じられる素晴らしい出来栄えです!
フルーティ😍
旨みと酸味のバランス良し❗✨
一歩己 純米酒
福島県の一歩己 コスパ最高!
旨い!
純米
米の旨味と花の香りが絶妙
福島のお酒、名古屋の福島のお酒専門店だった。
赤坂溜池、おかず。
若き蔵人の仕事。ビューアで喉越しよし。
純米吟醸
力強く、甘辛い。うまい。8.4点