麒麟山

kirinzan

麒麟山酒造

みんなの感想の要約

新潟県の麒麟山酒造の日本酒「麒麟山」は、飲むとすぐにアルコール感を感じるが、味や香りは強く感じられず、のどに優しく流れる印象。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

たけし
2019/11/25

17/5/13食いもんや旬。まろやか

★★★☆☆
3
yurumii
2019/11/24

麒麟山ですぞ!!
蟹工船に乗船中なう。
小林多喜二になりきれますぞ!!!
これであなたも大正時代にタイムスリップ!!!!ʕ•ᴥ•ʔ

★★★☆☆
3
ラフメイカー
2019/11/13

吟醸辛口 「冷辛」
うわだちかはあまりない。
すっきりとしたテイスト。

★★★☆☆
3
まっつん
2019/11/09

口当たりが甘い

★★★☆☆
3
あんきもポン酒VSギョーザビール in Vietnam
2019/09/21

伝統辛口。出張者からのお土産。特定名称はないが、醸造アルコール入なので本醸造だろう。上立ち香、よくある普通の香り。飲み口からのどごしまでカーっと焼けるようなアル添感。酒本来の辛さはそれほどでもない。まあ、土産じゃなければ飲まないだろうけど、飲みすすめるとアル添感も気にならなくなってくる。

★★★☆☆
3
ほんこーん
2019/08/22

濃厚

★★★☆☆
3
loco
2019/08/21

生酒辛口 製造年月2019.7.10 1800ml

★★★☆☆
3
loco
2019/06/22

伝統辛口 原酒 製造年月 2019.6.4 720ml

★★★☆☆
3
ノリ
2019/06/13

伝辛
アルコール旨みあり。香りなし。
新潟 千代鮨

★★★☆☆
3
うみねこ
2019/05/01

かんしゅ

★★★☆☆
3
kurokei
2019/03/16

ぽたりぽたり。
やや個性あるかな。

★★★☆☆
3
ことみ100%
2019/03/09

麒麟山の春酒
瓶が少しピンク色でラベルもピンクで可愛い!視覚からも春を感じてテンション上がります!甘口でクセなく楽しめました。イチゴのアイスクリームとよく合いました!

★★★☆☆
3
ジョージ
2019/03/01

スッキリ辛口

★★★☆☆
3
nondakure-kid
2019/02/17

麒麟山グリーンボトル純米
ふくらみのある味わい
滑らかな味わいで後味はスッキリ

★★★☆☆
3
とめ
2019/01/27

超辛
スッキリ
あとで旨い

★★★☆☆
3
まくままけ
2019/01/07

冷だとやや癖があるがぬる燗で別人に生まれ変わる。うまい。

★★★☆☆
3
かつやん
2018/10/19

麒麟山秋酒 限定 純米酒

★★★☆☆
3
あべきう
2018/10/14

新潟県東蒲原郡阿賀町津川46
麒麟山酒造株式会社
麒麟山超辛 清酒
安い!美味い!呑みやすい!
3拍子のお酒。
色は透明、香りもさほど良くない。アルコールのかほり笑
良いことあまり書いてないけど、一升瓶で2000円しません。スッーと入り、いつの間にか酔ってる感じ。安酒は好きなので・・・
個人的好み度68%

★★★☆☆
3
新潟ワンカッパー
2018/09/01

山の名は、中国の想像上の動物「麒麟」に似ていることに由来しているそう…。
酸味が程よく、飲み易し⭕️

★★★☆☆
3
ヨウスケ
2018/07/21

超辛!

★★★☆☆
3
わそ
2018/06/25

麒麟山 純辛

個人的には辛口だけど甘みも旨味も感じて本当に辛口?というレベル

飲み易くて鼻に抜ける香りも良くとても美味しかったです。

★★★☆☆
3
Koba
2018/05/11

グリーンボトル純米

★★★☆☆
3
ひーさん
2018/04/20

ブラックボトル。吟醸。
流行りの酒ではないが飽きが来なくていつまでも飲んでられる一本。濃いめの味付けの料理や赤身の刺身には合うかと。

★★★☆☆
3
papasan
2018/03/25

新潟県(きりんざん)@長生庵 超辛口

★★★☆☆
3
カータン。
2018/03/16

淡麗というか、味がのってない。

★★★☆☆
3