
麒麟山
麒麟山酒造
みんなの感想の要約
新潟県の麒麟山酒造の日本酒「麒麟山」は、飲むとすぐにアルコール感を感じるが、味や香りは強く感じられず、のどに優しく流れる印象。
みんなの感想
麒麟山 レモネード
麒麟山 『一片氷心』-いっぺんひょうしん- 大吟醸生酒(夏季限定酒) 300ml【要冷蔵】
「一片氷心」とは、ひとかけるの氷のように清く澄み切った心のことを言います。今年も、麒麟山の麓からフレッシュで清涼感あふれる夏季限定の大吟醸生酒をお届けします。澄んだ飲み口とやわらかな香りをお楽しみください。瓶のデザインは麒麟山酒造の米づくりと酒造りに使われている常浪川(とこなみがわ)の冷たい流れをイメージしました。新潟・奥阿賀産米「五百万石」100%使用。
数量限定。
麒麟山酒造株式会社HPより引用
伝統辛口(デンカラ)
辛口だけど飲みやすい
金雲母(きんうんも) 純米吟醸
精米歩合55% アルコール15%
奥深くまろやかな旨味とキリッと澄んだ味わいを特徴としています。上品で柔らかな飲み口、ほのかな吟醸香と深いコクのある味わいが調和した贅沢なバランス。
麒麟山研究所
香りはすっきりした吟醸香に軽い酸の香り。
すっきりした甘さに軽ーい米感。
香りの割に酸はほぼない。
最後は苦味で締まる。
最近よくある系の味。
やわらか。甘にがややまろやか辛口。
麒麟山レモネード
酒感が無く、透明感がありとても飲みやすいお酒
金雲母
musubi 蓮沼
クセが強いけどマイルド感ある味わい。
新潟米の強さはあるも、佐渡へ行くフェリーの思い出が甦る。
緑ラベルはあるけど、赤ラベルはなかなか。
麒麟山 一片氷・・・夏に最高です!
純米
吉池@御徒町
3.9大吟醸原酒 アル添 口開け4.2上品で洗練された味 明日には苦くなりそう
酒の陣2025限定 奥阿賀産米100%
吉池にてツレが購入
コク旨〜
蟹玉3割引も刺盛半額も津軽味噌のいかのなめろうも
蒸し鶏葱まみれはコクが、
グリーンサラダon笹蒲玉葱ドレッシングと中華クラゲは辛味が立つかなぁ
1,540円(税込)
好みじゃないんだなぁ(^_^;)
ツレは★4だって~
火鉢 大吟醸
麒麟山研究室
柱焼酎仕立て
淡麗で辛口。
魚の余韻をキリッと締めて、刺身と食べ合わせよし。
「麒麟山 超辛口」香りはほのかに香ります。飲み口はスッキリでふんわりとした旨みで後味に辛みがきます。「超」ってほどではないと感じました。熱燗にすると、グッと旨みが広がって後味の辛みもしっかり余韻を残します。
初日の出 しぼりたて伝辛
ぽたりぽたり 緑
香り 少したつ
味 アタック強い(原酒)スッキリ(余韻なし)
初日の出-搾りたてで味わう「伝統辛口」-辛口でクセがなくさっぱりした美味しい酒です。
近鉄百貨店新潟酒祭りで購入
地元定番の伝統辛口
食事の邪魔をしない旨い食中酒だった
「麒麟山 伝統辛口」香りはほのかに香ります。飲み口はスッキリして、飲みやすいいわゆる淡麗辛口ですが、後味スッキリな辛口です。御燗にしてもいい感じにまろやかになります。
東支部飲み会3次会
담려하게(목에 타격감없이) 넘어가면서 강하게 다가오는 향이나 맛 없이 알콜감만 느껴짐
(기린잔 덴카라)