加賀の井

kaganoi

加賀の井酒造

みんなの感想

かすり
2018/08/26

7/8日に飲みました。新潟は糸魚川市 加賀の井酒造 上撰 本醸造。全焼してしまった加賀の井の、建て直した蔵での恐らく最初の仕込み。スッキリと淡白な口当たりと旨味。刺身に合わせたい味です。

★★★☆☆
3
猫にゃんにゃん♪
2018/07/27

2016年12月の糸井川大火から復活した、加賀の井酒造の日本酒です。
新潟の日本酒らしく、食事を邪魔しないすっきりとした味わいですが、醸造アルコールな感じが最後に残ったのは残念な日本酒でした。

★★★☆☆
3
Koba
2018/07/24

純米吟醸50 仕込ニ号。お酒を飲んで復興支援。

★★★☆☆
3
山さん、
2018/06/28

純米吟醸50 仕込二号 文字通り磨き50% 復活心よりお慶び申し上げまする〜💕 スッキリとした呑み口からの米旨み相変わらず良い國酒ですね〜❣️大火災の時は心配しましたが、良く頑張りましたね〜(^_^) 先月糸魚川を訪ねましたが、立派な蔵できましたね〜〜蔵元励ましたかったのですが、電気はついて居ても戸締めでした、、、残念(ー ー;) 仕方なく新幹線糸魚川駅で運よく見つけて入手。これからのご発展心より御祈りいたします。近いうちまた伺いますよ〜www(*☻-☻*)

★★★★★
5
くらり
2018/06/22

加賀の井 純米大吟醸 しぼりたて 復興祈願酒
糸魚川の大火で被災された酒蔵が復活したとのことで。
酸による風合いがおもしろい。

★★★★☆
4
のらくろ
2018/06/22

かがのい
新潟県糸魚川市 加賀の井酒造
上撰 本醸造 2018.06

加賀の井酒造復活祝いの2本目。安定の旨さ、上品なアルコール感。上越の美味い魚が食べたくなる。

★★★★☆
4
のらくろ
2018/06/14

かがのい
新潟県糸魚川市 加賀の井酒造
純米吟醸 2018.06

上越方面へ出掛けたら「加賀の井が復活」と聞き、早速お祝い購入!。相変わらず雑味が無くスッキリ切れる、旨い。復活まで貸蔵して助っ人してくれた銀盤酒造さんもありがとう。

★★★★★
5
チャツク
2018/02/04

ふわりと甘みがあるが呑みやすい

★★★☆☆
3
かすり
2018/01/19

新潟は糸魚川市 加賀の井酒造 加賀の井 純米大吟醸 生原酒 しぼりたて生。一昨年の大火で全焼してしまった蔵が富山の銀盤酒造で醸した新酒。キレある飲み口で濃醇な旨味が押し寄せます。後口もキリッとしまって潔い味わいが良い塩梅です。 #日本酒 #加賀の井酒造 #加賀の井 #銀盤酒造

★★★★☆
4
loco
2017/01/11

純米吟醸原酒 睦 生貯蔵酒

★★★★☆
4
leregine
2016/04/30

Kaganoi Kurouzaimon Daiginjio.
加賀の井 くろうざいもん 大吟醸。
At home with friends.

★★★★☆
4
かね
2016/03/09

甘くて美味しい

★★★☆☆
3
りんご
2025/02/08

★★★★☆
4
酒呑みさん
2024/01/28

★★★★☆
4
やす
2023/06/24

★★★☆☆
3
ともすけ
2022/01/19

★★★★☆
4
Tom
2021/12/05

★★★☆☆
3
Tom
2021/11/17

★★★☆☆
3
売布神社
2021/05/02

★☆☆☆☆
1
maqky3
2019/12/30

★★★☆☆
3