
咲耶美
貴娘酒造
みんなの感想
純米吟醸
純米吟醸
直汲生原酒 発泡精米58 独特のさっぱりさ すごい
🎆
中之条の生酒 柑橘系辛口
純米吟醸 直汲み うすにごり
すこしピリピリ感があって後味辛口
美味しい
20221217 Hirai
おりがらみ
微発泡の純米吟醸。自宅で、これで、晩酌、たまりません❣️
「咲耶美 純米吟醸 直汲み荒ばしり」初めましての蔵元さんのお酒。香りはほのかに旨みを感じる香りです。飲み口はスッキリして軽やかな辛みの後から旨みがジンワリとやってきます。
咲耶美 純米吟醸 直汲み薄濁り
美山錦 R2BY仕込1号
群馬県 生娘酒造
久しぶりの彩鷄@上井草
最高 ^ ^
2019関東信越酒類鑑評会
純米吟醸酒 最優秀賞
甘さの中にスッキリ感。
開栓すぐのガス感◎
大変美味しゅうございます。
キレッキレにしてほんのり甘い味わいの純米大吟醸生原酒🍶文句なし❗️上州の鍋島❗️
微発泡!
一口目がすごく爽やかー!!
舞風 純米大吟醸 直汲生原酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 舞風 精米 50%
酒度 +2 酸度 1.9 アミノ酸度 ー
30BY 1.6 1500円/720ml
7月13日開栓。実家に帰省。上立ち香は殆ど感じず。口当たりは若干の丸み。甘味とクリーミーさを感じつつ、微発泡のチリチリ酸味。苦味が控えめで非常に旨い。7月14日完飲。
はなやかで、飲みやすい
柳屋にて購入 微発泡
うすにごり
・2018/10/7 麻布十番 一歩
うんまい!
咲耶美 純米大吟醸 直汲生原酒 舞風
口開けは微発泡
大吟醸らしい旨味と軽い酸味が絶妙
純米吟醸 無濾過原酒 美山錦
仕込12号 九号酵母 群馬
甘い?酸味あって旨い。-2とのことだが、甘いというより、コメの旨味と酸味が勝り、これは旨いわ~ん。
@おまた
群馬県吾妻郡@たくま多摩センター
開栓何週目かな、最初は酸味だけが強調されてて、今は甘味が出てきて、逆に酸味が薄れてきました。
美味しくなってきましたね~♪ルン
開栓したては酸味のあるものの、甘さがでてないとがった感じ。
2週間以上たってから、なんとも甘さと酸味の花陽浴に似てるくらい美味しい‼